• このエントリーをはてなブックマークに追加

発売中止も アニメの円盤課題

521

2018年11月13日 07:13 ITmedia ビジネスオンライン

  • 「レンタル屋の店舗数分だけは必ず売れると言われてた時代はソフト化の敷居が低くてドカドカとソフトが発売された。
    • 2018年11月13日 12:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 1期ごとに50タイトル以上、それが年4回もあるのだから視聴者は何を見ればいいのかわからない。個人的な意見を言えばタイトルは3分の1か4分の1で人気作の2期、3期に力を入れるのが業界の生存に繋がると思う。声優の活躍の場が減るが
    • 2018年11月13日 12:07
    • イイネ!2
    • コメント1
  • うーん、「300本以上の受注で発売決定」ろいうのに予約申し込みしたんだが心配になってきた。
    • 2018年11月13日 12:05
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 欲しい作品は買いたいと思うけど円盤高くてなぁ(´・ω・`)アベマTVとかで我慢しちゃうわ
    • 2018年11月13日 11:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 景気の悪さもあるんじゃないのかね。円盤は結構高い価格だし、それこそ全話買ったらね。確かここ数年、中国系の製作会社が作ったアニメが増えた印象もあったり、アニメの本数も全体的に多い印象もあるかな。
    • 2018年11月13日 11:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「TV放映後に円盤発売して儲ける」は製作サイドの都合であり洋画邦画アニメに限らずほとんどの作品が「見て面白かったけど円盤買う程の作品ではない」が9割以上締めると思うのです。洋画なんか発売時からなかなかお手頃価格で……
    • 2018年11月13日 11:21
    • イイネ!2
    • コメント9
  • 深夜アニメは枠をわざわざ買ってるという衝撃。逆にゴールデンや朝昼に放送できる番組ってすごいことだと思ったり。無論、子供受けやスポンサーさん固定とか色々あるかもだけど
    • 2018年11月13日 10:39
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 邦画もそうだけど「日本」が関わってる物は高い・輸入品もそうだけどマージン取り過ぎ。
    • 2018年11月13日 10:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 円盤は高くて場所取る。低所得で家の狭い庶民向けじゃない。ネットが理想的だから配信終了問題を何とかして欲しい。ネットだったら広告収入で元とれないの?昔のテレビみたいにさ
    • 2018年11月13日 09:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 色々事情はあるでしょう  唯、増え過ぎた声優や製作会社 出版、音楽業界の販促目的含む粗製乱造  支えてきた購買層(特に収集こだわり派)の高齢スライド化 配信や物欲気質減少世代への変化 その他等々・・・
    • 2018年11月13日 09:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 面白いと思う作品は買ってるのだけどね・・・
    • 2018年11月13日 09:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「売れない」って当たり前。1クール13話で…BDに2話しか入って無い(マテ)…7枚*8千円で5.6万にもなる。TV録画すればタダなのに、円盤で儲けようとし過ぎなのさ。お金を出して買ってくれる人にもっとサービスしなきゃね。
    • 2018年11月13日 09:34
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 円盤収入頼みな製作委員会方式をやめて既存のスポンサー付けた方式にすればいいよ 結局ユーザーに媚びる形になりヲタク好みの偏りになって作品としても魅力も偏ってたからね 粗製乱造も防げる
    • 2018年11月13日 09:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いくら面白くても、高額だわ置き場所取るわなら売れないでしょー。
    • 2018年11月13日 09:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 純粋に良いもの、他と違うもの、ジブリやピクサーより価値があるものは残る。
    • 2018年11月13日 09:14
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定