• このエントリーをはてなブックマークに追加

消えゆく「町中華」の楽しみ方

202

2019年08月20日 06:11 週プレNEWS

  • ウチの近所の「天下一品五条桂店」は古き良き町中華の雰囲気はありますね�顼���BGMがほぼほぼ80年代歌謡曲なのもプラスポイントです�����
    • 2019年08月21日 00:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 町中華、いいな。同級生の家が中華屋さん、とかも町中華あるあるかと思う。
    • 2019年08月20日 23:48
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 年々ラーメン専門店が増えてるんだけど、こういう個人中華屋さんの支那そば、中華そばを食べるとやっぱり美味しいよねになるんだよね。タンメンとかね(笑)
    • 2019年08月20日 22:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんでしょうね。この人。昔ながらの町の中華料理店を馬鹿にしているとしか思えないのですけれど。馬鹿にしながら通う自分に【他人とは違って粋なのだ】と酔っているナルシシストですか?
    • 2019年08月20日 21:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • たしかにそうかもな…拉麺食べるときは拉麺屋になっちゃったもんな⇒
    • 2019年08月20日 20:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちから歩いて行ける場所に1軒あって、随分前から気になっているのだけど、なかなか食べに行くタイミングが来なくて、1回食べに行く前に潰れませんように!!…と思っている。
    • 2019年08月20日 20:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 近所の町中華を何軒か定期的に巡っています。あるお店は通年冷やし中華ともつ煮込みがラインナップされています。これぞまさにプロフェッショナル!
    • 2019年08月20日 19:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ラー油で疲れきった中華カブを轢きまくる流行の風
    • 2019年08月20日 18:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 近所にある ラーメン屋は80代70代のご夫婦が… 名古屋コーチンのスープ&手羽先は 最高に美味い(^〜^) 古くは皇族の方も食されたとか…
    • 2019年08月20日 18:14
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 王将のようなチェーン店によって駆逐されてしまうんだろうなと
    • 2019年08月20日 17:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中華屋行きたくなってきた�ɤ��ϡ���
    • 2019年08月20日 17:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コンビニもファミレスも無かった当時、夜中までやってる街中華の雰囲気が好きだった。入り口近くの20センチ四方の小窓は猫用の出入り口だった。
    • 2019年08月20日 17:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 住みたい街の上位常連の吉祥寺は、とっくの昔に町中華も定食屋も消滅してるよ。早く閉まるオシャレな店か、チェーンの居酒屋系の食堂ばかり。
    • 2019年08月20日 15:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 壁に手書きのお品書きで「ラーメン」。赤カウンターの上にはSBコショー。誰見るともなしにタレ流しの、野球or相撲中継・・・最高だ���ä���١�
    • 2019年08月20日 12:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私はチェーン店が嫌いなので、こういう個人店は残ってほしいと思うけど経営者が高齢になられてお店を継いでくれる家族がいなければ廃業せざるを得ないですね。トロさんの猫の本持ってる。
    • 2019年08月20日 11:41
    • イイネ!1
    • コメント2

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定