• このエントリーをはてなブックマークに追加

介護職に奨励金 大分・宇佐市

201

2019年12月01日 12:31 毎日新聞

  • 介護保険制度 なくていい。
    • 2019年12月02日 04:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 介護職に悪いイメージが多いけど、そこらの工場やらスーパーよりは遥かに良いと思うのだが、他のみんなはそう思わないのかな?休み多いし、給料もそれなりにある。
    • 2019年12月02日 03:18
    • イイネ!0
    • コメント6
  • 市や区や県や国が総力を挙げて労働環境の改善・不当な賃金是正。ってのに動くと金も人もかかって面倒だから、バラマキに期待するんだろ?不正の元だよバラマキじゃ。
    • 2019年12月02日 02:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 宇佐市じゃん…
    • 2019年12月02日 01:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 倍率が低いのは、豊後高田のせいだと思うんですけど(県民の予想)宇佐はまだ、隣が中津だし…
    • 2019年12月02日 00:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これが日本の U S A 。
    • 2019年12月02日 00:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オカンが親父(重度の認知症)の介護してるの見てても俺には無理と思うのに仕事でやってくれてる方々には頭が下がるよ。(オムツ交換嫌がってオカンを蹴ろうとしててブン殴りたくなった…(-_-;))
    • 2019年12月01日 23:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 宇佐と言えば宇佐神宮。あと元カノの町。薬剤師だったけど。すんません関係無くて。
    • 2019年12月01日 20:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「50歳未満の人に奨励金10万円を支給」と書いてあるのに「きちんと現場に還元されないと大して意味はない そしてその確率はかなり低い」の100億%戯け阿保ンダラ先生、読解力が足りないんじゃない?
    • 2019年12月01日 19:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 直接的に命を助ける仕事をしている人には全員にあげていいと思う…
    • 2019年12月01日 17:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 介護士より保育士優遇するべきだと思うけどなぁ。
    • 2019年12月01日 17:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「介護職を公務員に」って意見もあるけど、「公務員にボーナス!赤字なのに許せない!」って意見が無くなった後じゃないと、公務員になった介護職員が叩かれるだけ
    • 2019年12月01日 17:05
    • イイネ!0
    • コメント1
  • そういうのは、国が消費税増税した分でやるんだろ?地域でやるもんじゃないよ
    • 2019年12月01日 17:05
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定