• このエントリーをはてなブックマークに追加

食べ残し 持ち帰る人は2割未満

479

2020年01月22日 06:00 毎日新聞

  • なんでか食べきれないとわかってるのに頼む人いるよね。一人前も食べられないなら食べきれるお店行こうって思う。
    • 2020年01月22日 16:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 食中毒を恐れて持ち帰りを嫌う店もあるからね。難しい。
    • 2020年01月22日 15:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ラーメン屋のスープとか持ち帰れたら雑炊美味いのにって毎回思う(T_T)
    • 2020年01月22日 15:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 持ち帰る。注文したしいーんじゃないかな?
    • 2020年01月22日 15:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 持ち帰りを拒否する店舗もあるからだろ!
    • 2020年01月22日 13:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本来持って帰る権利はあるんやろうけど基本的に食べ物残さないんでわからない╮(╯_╰)╭
    • 2020年01月22日 13:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ガストのポテトは持ち帰れるのが解ってるから、絶対注文して食べ切れなかったら持って帰るというのが旦那のパターン…(ΦωΦ)笑
    • 2020年01月22日 13:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 食べきれんほど頼むなと言うのはもちろんなんだが、外食の「食べ残し(残飯)」と、小売の「売れ残り廃棄(消費期限切れ)」比べたらどうなんだろう。まずインパクトの大きい方から手を打つべきだけど。
    • 2020年01月22日 13:06
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ただ無駄を出さないために少なく仕入れると売り切れが増え神様であるお客に迷惑がかかる。ある程度の廃棄は容認するべき。
    • 2020年01月22日 13:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この写真を見れば、廃棄やむなしと見るか、持ち帰れるものなら有料(ドギーバッグ=テイクアウト奨励など)と見るか。あとは消費者と提供する側の同意が叶うかどうかだな。>廃棄ロス
    • 2020年01月22日 12:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 沖縄じゃ普通だから大抵どのお店にも折り箱が置いてあるよ。この結果とは逆で7割ぐらいは持ち帰るんじゃないかな。
    • 2020年01月22日 12:44
    • イイネ!2
    • コメント1
  • スーパーのように氷が用意されていればある程度は腐らずに持ち帰ることができるものもあるかも。そうすると、持ち帰りOKな風潮が広がるかな?
    • 2020年01月22日 12:37
    • イイネ!2
    • コメント3
  • ミスドなら持ち帰れるけど、きつねうどんは持ち帰れません。全部いっしょくたにはできない話でしょう。
    • 2020年01月22日 12:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 食べ放題では基本的に持ち帰らせてもらえないです。
    • 2020年01月22日 12:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 店が衛生管理できないだろ。持ち帰りさせて自宅で食中毒起こしたらどうするのさ
    • 2020年01月22日 12:23
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定