• このエントリーをはてなブックマークに追加

令和の時代に消えゆく言葉たち

915

2020年11月21日 11:35

  • 理科ではマッチを使うがマッチのある家はあまりない。上皿天秤も電子天秤に、アルコールランプもカセットコンロに変わりつつある。教科書ノートが紙ではなくなる日は近いかも。
    • 2020年11月21日 23:35
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 車とかで 後ろからぶつかられると「おかまを掘る」って言ってたけど、今の世の中じゃ使えないのかしら?
    • 2020年11月21日 22:05
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 今の子供たちに「VHS知ってる」と言っても通じないんだろうなぁ(´・ω・`)
    • 2020年11月21日 21:38
    • イイネ!7
    • コメント8
  • コールテンのズボンとかトックリのセーターも通じないのかにゃ(^ω^)������������ӻ�����埼玉でさえ着てる人いないけど(ФωФ)🖖
    • 2020年11月21日 17:32
    • イイネ!7
    • コメント16
  • 「ポケベルが鳴らなくて」とか「レーザーデスクは何者だ」とか歌謡曲というのは時代を映すものだなとつくづく思う
    • 2020年11月21日 14:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 上司「ワープロ検定てのがあってね(ドヤッ)」新人「わーぷろ…?WORDのプロ検定ですか?」俺「日本語文章能力検定ですね」
    • 2020年11月21日 13:28
    • イイネ!7
    • コメント1
  • この前久しぶりに入院した時にナースキャップ、ナースシューズは無いしIVHがCV、夜勤も3交代から2交代、ヒビテンも無くなってたし、入院の時の看護師さんは部屋の受け持ちではな
    • 2020年11月21日 13:12
    • イイネ!7
    • コメント5
  • お陰さま。
    • 2020年11月21日 12:44
    • イイネ!7
    • コメント1
  • アベックは残したい。
    • 2020年11月22日 10:35
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 例えば『青写真』は実際に目にすることが無くなって久しいが「将来に向けての計画」の意味で言葉としては残っている。登場したときの時代への衝撃が余程大きかったのだろうな。
    • 2020年11月22日 09:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • テープレコーダーのREW 、FF 、も記号見れば判るかもしれないけど、テープのかけ方さえ知らない人が増えるんだろな
    • 2020年11月22日 09:25
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 仮設トイレでさえ洋式化してるけど多分和式トイレは衰退はしても全廃はしない気がする。例えば屋外プールなど、濡れた状態で使わなければならない場所では残るんじゃないかな?
    • 2020年11月22日 08:12
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 少しづつ、昭和が遠く成りにけり・・・哀しい。
    • 2020年11月21日 22:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 新人(18才)に社用携帯渡したら、新人「ガラケーの使い方教えて下さい」、上司「あれ?携帯電話持たない派なのw」「スマホしか使ったことないので」→フロアのオッサンたち固まる。
    • 2020年11月21日 20:40
    • イイネ!6
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定