ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/18 11:50 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/18 11:50 配信のニュース
157
件
2022年01月18日 11:50
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
新着順
注目順
DQN親「ぶへへへへへ!ガキをたくさん産んで金もらえるとかサイコー!!この金でパチンコ行くわ!ガキは虐待からの変な名前つけときゃいいんだよ!」
2022年01月18日 12:57
1
人
0
件
「野党は批判ばかり」じゃないことはこのように明白
2022年01月18日 12:52
1
人
0
件
お友達の謎メディアにはもっともっと支援してますよね。
2022年01月18日 12:49
1
人
0
件
独身・未婚・車持ちのひとには毎月10万円くれって思ってしまう。 俺たちが1番税金が割に合わない感じがする。
2022年01月18日 12:40
1
人
0
件
あニャ?一部の政治家は「バラマキ」と散々批判していたニャ
ワクチン接種も批判していた
(一部の政治家)はて?何のことですか
←やってられないワン
2022年01月18日 12:39
1
人
0
件
狩をする動物は、大人が先に食べて子供は次らしい。狩が出来なければ子供に食べさせるものがない、だから大人が優先だそう。この理屈で言えば子供はおろか、生保にまで配るのは狂っている。
2022年01月18日 12:38
1
人
0
件
子育て支援なら当たり前の対応。ちゃんと子育てをしている保護者を対象にするのが正しい
2022年01月18日 12:28
1
人
0
件
うわぁ!これが提案型の実体だと思うと情けない。その定義だと、実効より掘り起こしの方が負担が大きそう。「知らなかったから申告できなかった」という人を、どうやって掘り起こすの?
2022年01月18日 12:27
1
人
1
件
立憲の想定では、そんな闇を抱える世帯が日本に3万世帯程度あるということか。。。(人数÷出生率でザックリ計算)
2022年01月18日 12:18
1
人
0
件
ほんまに貰わなあかんのはこんな人らやろ…
2022年01月18日 12:10
1
人
0
件
立民案は必ず非難される。公明党が別途支援案を出して可決される。消え行く政党は存在感も消えてしまった。
2022年01月18日 11:59
1
人
0
件
立憲頑張って国民全員に20万円支給しろ
2022年01月19日 09:49
0
人
0
件
乞食から貰った木彫りの人形に「10万円下さい」と言えば願いは叶うはずだ。但し三つまでだ。
2022年01月19日 01:41
0
人
0
件
国民全員に一律で給付金配ってたらオミクロンが広がる前に外出自粛もできたのにな
2022年01月19日 01:11
0
人
0
件
経済対策なら子育てに使わなかろうが貯蓄に回ろうが関係ないと思う。給付金を使えば今の経済は回るし、貯蓄した人々もコロナが明けたら使うだろう。使わないのは生活が厳しいからだろう。
2022年01月18日 23:57
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ピックアップ
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
千葉火力発電所で火災 1基停止
162
落とし主になりすまし 男逮捕
91
女優の野村昭子さん死去 95歳
233
SLAM DUNK新作映画 12・3公開
165
亀梨1人出演 急きょ櫻井翔コラボ
97
衝撃的「首を長くして」待つ猫
102
「たまの贅沢」家計簿つけたら
115
貯蓄1000万円以上の人の割合
232
一覧へ
新着のニュース
そごう・西武売却、米投資ファンドに優先交渉権 ヨドバシとも連携か
圧倒的Gカップ 葉月あや、台本なしノーカット撮影が新鮮「葉月あや図鑑みたいな感じ」
相次ぐロシアのミサイルは「譲歩迫る新戦術」 ウクライナ高官が見解
KDDIの通信障害、7〜9時に復旧めざす
注目のニュース
社会
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
感染者が増加「第7波」に警戒
423
台風接近 沖縄明け方まで大荒れ
8
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
「旧・文通費」使途公開で対立
71
首都決戦 しのぎを削る与野党
89
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
423
2
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
3
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
5
「旧・文通費」使途公開で対立
71
6
首都決戦 しのぎを削る与野党
89
7
若者の投票率向上へ取り組み
58
8
台風接近 沖縄明け方まで大荒れ
8
9
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
26
10
「こんな人が国の中心許せない」 立憲・逢坂代表代行
29
一覧へ
話題数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
423
2
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
3
首都決戦 しのぎを削る与野党
89
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
5
「旧・文通費」使途公開で対立
71
6
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
7
若者の投票率向上へ取り組み
58
8
「こんな人が国の中心許せない」 立憲・逢坂代表代行
29
9
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
26
10
なりふり構わずぶっ壊す=NHK党・立花孝志党首【党首奮戦記】
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ