• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 神様名乗るってことは人間辞めたって事でしょ? つまり「自ら人権が適応されない生活を自ら選んだ」ってことでOKなんじゃね? 何を言いたいかは皆の想像に任せるよ
    • 2020年02月01日 22:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • おもてなしにはありがとうで返すんやで。
    • 2020年02月01日 22:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • てめぇが滞納してるせいで回線止められたくせに逆ギレして怒鳴りこんできて回線開通しろとか要求するカスとかいるしな
    • 2020年02月01日 17:14
    • イイネ!3
    • コメント2
  • こんなんどんどん来店拒否すればいいんだよ。 私の経験でも嫌な客って普通じゃないし他のお客様に不快感を与えたから。貴様に売る品はうちにはねーよ、オラ帰った帰った!と
    • 2020年02月01日 16:09
    • イイネ!3
    • コメント7
  • ドコモのあれは客じゃなくて店がクズだろ。この記事は書いてあることが支離滅裂な気がする。
    • 2020年02月01日 10:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どっちの立場でも、相手の弱みに付け込んだり集ったりする行動だな…、悲しい。
    • 2020年02月01日 08:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「お客様」という立場にあぐらをかいてる人を見聞きすると「こういう人間にならないように気を着けなきゃ」と思う
    • 2020年02月01日 06:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 私も接客販売の仕事はしてたし、どうなのってお客は色々居たが、それと客を心の中で侮辱しつつ更に高額な商品に誘導するのはまったく別じゃないかな。てか客がクズだから
    • 2020年02月01日 02:29
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 客が悪いというより部下を守ろうとしない上司が悪いよ。数多くの客を相手していれば中には変な奴が混じるのは仕方ない。で会社が毅然とした態度で対応してくれるかじゃない?
    • 2020年02月01日 00:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • (俺みたいな陰の者にも普通に接してくれる)店員様は神様です
    • 2020年02月01日 00:22
    • イイネ!3
    • コメント2
  • たしかに酷い客はいる。先日の苦情で「ムスッとした店員がいる。不愉快だ。辞めさせろ」とあった。不快な事を言われたならともかく、そこまで書くかね。 “汚客"に苦しむベテラン販売員の本音トーク!
    • 2020年02月01日 00:20
    • イイネ!3
    • コメント3
  • ウダウダお店に難癖つけるより、カッコいい客になろうぜexclamation
    • 2020年01月31日 20:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ホント上から目線の、全部店員がやるのは当然のキチはイラッとする-。人の説明や案内をまともに聞きゃしないのに、自分の要望ばっか押し付けてくるならおととい来やがれだ。
    • 2020年01月31日 20:30
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定