• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/07 11:16 配信のニュース

183

2022年12月07日 11:16

  • 「不正受給は0.4%程度。云々カンヌン、なんで不正の話しに論点ずらすのがいるんだろうな。物価高が原因で増えてるのは分かるだろうに。」←不正受給だめ!はずっと言われてる話なんだがww
    • 2022年12月07日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 難民支援も、良いけど永住しない外国人には、日本����で働いて稼いでもらいましょう何でも中国���残留孤児優遇優先禁止�Х�
    • 2022年12月07日 12:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おもてなしなんて、くだらねー事はもういいから、納税してねー外人にまで、国民の金ばら撒くなや�ؤ�OK
    • 2022年12月07日 12:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 就業支援や自立支援しつつ、対象者を寮のようなところに入れて現金支給ではなく物品引き換えのクーポン支給にするとかにならんのかなぁ。
    • 2022年12月07日 12:28
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ナマポを無限にするから馬鹿が申請するんだろ(笑)ナマポは相談をしたらダメだぜ(笑)申請に来ましたと言え(笑)
    • 2022年12月07日 12:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そらこんなクソ政策してたらやってけんくなって申請も増える。当たり前!
    • 2022年12月08日 15:39
    • イイネ!1
    • コメント5
  • ちゃんと中小企業やら時短勤務で生活カツカツのワープアへの昇給対策をやれよ。生活保護増えてんじゃ、大企業の春闘や役所から給与アップは後だろ?
    • 2022年12月08日 00:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 3年目になるんでしたっけ?流石にもう企業も個人も貯金が尽きてキツいよね。銀行の人が急に営業に来たり、断末魔みたいな営業の電話がメチャクチャかかってくるよ。
    • 2022年12月07日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 都営、市営住宅に入れれば生活保護は回避できるのだが、自分も生活保護転落なりそうな気がしてる。
    • 2022年12月07日 19:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 長期のデフレで基礎体力が落ちてる経済にコロナ禍が追い打ち、財政出動が必要な局面なのに菅政権が緊縮に舵を切り、岸田政権でケチケチが更に加速。生活保護申請、そりゃ増えるでしょう。
    • 2022年12月07日 17:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そのうち分けが知りたいな日本国籍とその他の2つの分け方で良いから
    • 2022年12月07日 15:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • みんな自民党が悪い!自民党は敵だ!
    • 2022年12月07日 14:25
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 生活保護の人を地方にある空き家に住まわせて、自立させた方が良いですよ。就職先の工場など誘致して働く所まで面倒を見なければ動かない。一旦楽とズルを覚えると人間は腐る。その前に救出
    • 2022年12月07日 14:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 二度の消費税増税や、要らぬ復興増税、またその意味不明な使い道。何故自民のせいになってんだろう🤣かつて、日本国民が自民にお灸を!と生み出した、民主党政権の賜物ですよ🤣
    • 2022年12月07日 13:37
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定