• このエントリーをはてなブックマークに追加

未来に行くのは簡単 東大教授

177

2016年01月15日 16:11

  • 久しぶりに「トップをねらえ」が観たくなったな〜
    • 2016年01月15日 19:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …光速で時計回りすると未来、同じように反時計回りすると過去に行けるって「さるとびえっちゃん(ふしぎなふしぎなふしぎなあの子)」で解説してたな♪
    • 2016年01月15日 19:03
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 未来には…何もしなくても勝手に進んでく。過去には戻れない。何もできなくて良いから過去と現代を行き来できたとしたら、色んな真実が解るのにな。
    • 2016年01月15日 19:00
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 西島秀俊が宝くじのCMのやーつ?
    • 2016年01月15日 18:55
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 過去に戻れたら…競馬?
    • 2016年01月15日 18:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 光速で動く乗り物というのは、地球を7回半瞬時に回るので、日付変更線を何回も越えられて、その分未来に行ける(数字上)と主張するものではないかなー。つまり、変わるのは日付だけの未来。
    • 2016年01月15日 18:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ホントに未来の世界に何年後かの自分がいるのですか?…
    • 2016年01月15日 18:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地求人には無理。宇宙人の技術なら既に開発済みかもな。過去に戻って、お母さんに会って話しまくるのが一番の夢かな。
    • 2016年01月15日 18:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 光速に近い速度での移動が可能になったとして、道中に障害物があった場合どうよければいいんだろう???
    • 2016年01月15日 18:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やめといたほうがいいと思うよ
    • 2016年01月15日 17:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 過去に行くタイムマシンが実現する未来があるとしたら、今この瞬間にも歴史が書き換えられているかもしれない。超古代文明も未来人の仕業かも…世界線が一本ならの話だけど。
    • 2016年01月15日 17:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 過去に行って「お前に感謝」と、過去の自分に告げ、サイヤ人の宇宙船の様な乗り物に、乗りこみたい。
    • 2016年01月15日 17:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ、「トップを狙え」の世界とテーマ?ですかな。w
    • 2016年01月15日 17:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • じゃあマークドライツェン作った方が良いかも。未来は一つじゃない!
    • 2016年01月15日 17:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 戦国自衛隊に出てくる歴史の自己修復機能はなんか知らんが納得したオチだった。SFは詳しく知らんけどね。
    • 2016年01月15日 17:44
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定