• このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラック企業 転職しない理由

447

2016年07月03日 18:01

  • 仕事は嫌いだけど、まぁ労働環境は悪くないから仕方なく働いて8年経った。もう一度言う、仕事は嫌い。
    • 2016年07月04日 03:36
    • イイネ!2
    • コメント4
  • とはいえ心を病んで体を壊してまで残る価値のある会社などないのでどこかで見切りをつけて辞めるべきです。命を大事に。
    • 2016年07月04日 00:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「 過労死リスクを高めるのは、長時間労働だけではない。・・・・・・」全く司法に反映されていない!労働基準法自体が無効化している。
    • 2016年07月04日 00:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何一つ満足出来るものがなければ辞めればいいと思うが、全てに満足出来る職場などないから、譲れないもの(勤務時間なのか内容なのか金銭なのか等)を選択出来ないなら無闇に転職しない方がいい
    • 2016年07月03日 21:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実際上、どこもかしこもblackだったexclamation
    • 2016年07月03日 21:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 転職しないのは、他で通用するスキルが無いからだろ。独自の社内グループウェアや伝票処理、他業種に応用できない商品知識。 どこでも使えるのは運転免許くらいだ。
    • 2016年07月03日 21:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昼食休憩も満足にできないブラック企業に勤めています。
    • 2016年07月03日 20:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 雇用改善というが、団塊の世代の退職少子化対策惰ってただけ!山尾に言われるまで、わざと求人倍率上がった言う為に少子化対策をしなかった可能性もある!安部ならやりかねない!
    • 2016年07月07日 15:23
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ウチの親曰く「仕事がきつかったら辞めてもいいよ。悪い事さえしなければね。」こういう理解のある親で良かったとマジで思います。おかげで、私は、今の会社に落ち着く事が出来ています。
    • 2016年07月04日 15:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本人はタフだと思います。 日本人は真面目だと思います。 日本人は他人からどう思われているか気にし過ぎです。 私は地球人です。
    • 2016年07月04日 15:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 考えると切ない。大都会の綺麗な夜景の裏には多数の残業により形成されている。もちろん夜勤もあるから残業じゃないものも多数ある。が、それらを効果に食事をしたり。なんかやっぱ切ない。
    • 2016年07月04日 15:07
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 俺の場合はピットを回せるのが俺一人だったから、ここで俺が辞めたらこの会社は回らなくなる。っていう頭だったなぁ。今思えば完全に洗脳されてたんだろうなぁ。
    • 2016年07月04日 14:59
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 自分は辞めれず壊れた。結果、将来なんかどうでもよくなった。
    • 2016年07月04日 14:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コレはまさに今の自分や…�����С�
    • 2016年07月04日 14:36
    • イイネ!1
    • コメント3
  • ブラックでも辞めないそれがヤツらのおもう壺なんだよね★
    • 2016年07月04日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定