• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/19 12:15 配信のニュース

838

2019年02月19日 12:15

  • みなさん、ご安心ください。停電でも、電話線だけで通話できる電話機は普通に売っております。 スマホ以外にも大事な番号はメモして持ち歩きましょう。
    • 2019年02月19日 15:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スマホを"持っている"のはいいけど、絶対使うでしょこれ。学力低下一直線。
    • 2019年02月19日 15:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 学校が歩いて帰れる距離なら必要ないような。電車通学してる小中校なら必要かなとは思うけどね。
    • 2019年02月19日 14:54
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 辞書の分厚さを知っている人だけが、電子辞書の良さを語れる。図鑑を知れない人は、Googleの良さをわからない
    • 2019年02月19日 14:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スマホはさすがに少数派だけど、子供携帯は殆どの子が持ってると思う。市の条例で一応禁止されてるけどね。学校に持っていく子も普通にいる。習い事の送迎とかの都合で。
    • 2019年02月19日 14:09
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 持ち込んでも良いが教師がちゃんと管理しなきゃモンペの餌さ
    • 2019年02月19日 12:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 通信インフラが破綻しない程度の大したことない災害のみ限定でしか役に立たないと思うケド…。盤石な安否確認であれば、衛星電話持たすしか。
    • 2019年02月19日 12:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 公立の小中学校なんて、通学範囲も限られてるんやし、災害時のマニュアルさえ、しっかりしてれば、持ち込み禁止でも、どうと言うことは無いと思われるが…
    • 2019年02月20日 15:03
    • イイネ!2
    • コメント3
  • うちの中1の息子「町田の高校の件があったばかりなのに、文科省はアホなのか?」と怒っておりました。災害時を心配するならGPS付キッズ携帯で良いのでは??
    • 2019年02月20日 09:19
    • イイネ!2
    • コメント2
  • それで教師に喧嘩を売って殴ってもらうとこを動画に撮り、SNSにupするわけだな。たまげた〜ほんにたまげた
    • 2019年02月20日 07:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 圧倒的に頭の古い連中ばかり沸いてる(´;ω;`)君らが子供の頃にファミコン禁止て言われたのと同じて気づかんの?時代に沿った指針が必要でしょ?
    • 2019年02月20日 07:34
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 災害時は使いもんにならん。
    • 2019年02月20日 07:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すでに試験でスマホによるカンニングもあるようだし、ネットいじめもあるし、いろいろ問題あるんじゃないの?
    • 2019年02月20日 05:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • せめて授業中は電源を切らせなきゃね社会に出る準備を兼ねて
    • 2019年02月20日 04:07
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定