• このエントリーをはてなブックマークに追加

切ない余韻、小6の短歌に反響

247

2021年03月31日 20:32 ねとらぼ

  • 「女友達に 彼女ができた――」 小学6年生の書いた“川柳"に「エモい」「うまくて切ない…」と反響
    • 2021年03月31日 22:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • TM Networkの「ACCIDENT」の「君は側に居てくれた あいつに心開いた」の歌詞の部分の気分
    • 2021年03月31日 22:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「小学6年生の書いた“川柳”に」これは、川柳じゃなくて短歌の間違いですね。文字数からして。 自分の身の回りの出来事を的確に、心情も入れて読んでいる小6らしい良い句ですね。
    • 2021年03月31日 22:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『待つわ』……
    • 2021年03月31日 22:04
    • イイネ!0
    • コメント2
  • ピンポンパンのジャストンピンを思い出した奴
    • 2021年03月31日 22:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『ねとらぼの 反☆響ノルマ うっとうしい』『上司から 称☆賛ノルマ 怒鳴られて』
    • 2021年03月31日 21:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 少年よ・・・ちょ〜っとその子が悩み抱えてるときに相談に乗ってあげるといいよ。それが彼氏とのことで悩んでるときは横取りのチャンスだ。
    • 2021年03月31日 21:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小学生‥ >
    • 2021年03月31日 21:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 季語がない…と思ったが川柳は季語要らないんだっけ。でもさ、青春を含めて作品全体が春なんだよね♪ (^▽^)/
    • 2021年03月31日 21:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 槇原敬之は確かロケットに乗せて連れ去りたいとか歌っていたなぁ…かなり昔…
    • 2021年03月31日 21:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヘタクソとしか言えないけど、最近の大人はこんなのが好きなのか。
    • 2021年03月31日 21:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 素直さがいいね!
    • 2021年03月31日 21:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そしてNTRに目覚めていく
    • 2021年03月31日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 受験も就職も恋愛も、世の中何もかもが競争。ライバルを叩き潰して勝て。恋愛なら、たまたま相性がよかったうちの一人を選べばいいんだし、そこに必然も運命もない、ただの偶然。
    • 2021年03月31日 21:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これ、短歌でしょ?  川柳なの?
    • 2021年03月31日 21:16
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定