• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ゲーセン文化」衰退の理由

529

2021年12月08日 07:30 ORICON NEWS

  • キャッチャーを凶悪設定にするから誰も来なくなるんだろが。音ゲーと体感ゲーとメダルゲーメインでやれや。
    • 2021年12月08日 11:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まるでパチンコ屋か風俗店かのように「子供の入場をよしとしなかった時代」も悪いよね。遊びたかったのは不良でも変な大人でもなく子供だものw
    • 2021年12月08日 11:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 秋葉原Heyさえ健在なら個人的に問題なし。シューティングゲーム(ガンシューにあらず)は家庭環境よりゲーセン環境のほうが断然やりやすいので。
    • 2021年12月08日 11:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 駄菓子屋に10円とか50円のゲーム有った。すげぇ通った����� バラデュークとかベラボーマンとかマリオブラザーズね
    • 2021年12月08日 11:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 家庭用ゲーム機等に対抗するには大型筐体のゲームを導入していきたいけど筐体そのものが高い����大型筐体は小規模ゲーセンでは置く場所が無いニャǭ
    • 2021年12月08日 11:14
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 高校生の頃。スト2の対戦で連勝したら対戦相手の他校の生徒が台をぶっ叩いてこっちに怒鳴り込んできたが中学の同級生で二人して笑った。いい思い出。
    • 2021年12月08日 11:08
    • イイネ!2
    • コメント6
  • なるほどね。だから筐体ゲームは減ってコインゲームとかが増えるのか���ޥ���
    • 2021年12月08日 11:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちの近くのキャロムは生き残ってる。閉店しないでほしい。
    • 2021年12月08日 10:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 単純に日本国民が貧しくなってゲームを楽しむ余裕が無くなったからだ。NSWやPS5を買い占め転売している輩は在庫を抱えて爆死するだろう。
    • 2021年12月08日 10:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 駄菓子屋に少ないお小遣い持ってチャレンジする、が今の子供に欠けているところ。家庭用ならすぐリセットだもんな(笑)
    • 2021年12月08日 10:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 色んな人間に揉まれる経験の場所って結構大事でね。幼児は保育園があるが小学生以降は無い。 生まれが貧しくてもこの経験がある人は強い。
    • 2021年12月08日 10:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 1ゲーム50円くらいで友達とワチャワチャ出来る時代が楽しかった。今だとワンダーエッグみたいなの復活して欲しい(ジョイポリスはまだ健在だよね?)
    • 2021年12月08日 10:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • このニュートンって、名古屋金山駅前のニュートンと同じ系列なのか??あれ確かニュートンって名前だった氣が・・・。うん、あの店はよかった。
    • 2021年12月08日 10:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ほとんどのゲームが50円のゲーセンが地元にあるけど意外と人居るよ。古いのばかりだけど待ち合わせに便利だし生き残ってほしい
    • 2021年12月08日 10:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まあ、ネットワーク化が進めば、ゲーセン中心の子供のコミュニティが不要になるのは当たり前の話ですよね。
    • 2021年12月08日 10:11
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定