ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/11/26 19:50 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/11/26 19:50 配信のニュース
315
件
2022年11月26日 19:50
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ >
新着順
注目順
政治家に期待出来ないなら、いっその事天皇陛下に政権渡せばいいと思うけど。1番国民の事を考えてくれてる方だと思うけど。
2022年11月26日 22:45
2
人
0
件
伏魔殿だなあ。いやはや…。
2022年11月26日 22:18
2
人
0
件
2014年、政務活動費の闇を自爆して暴いてくださったのがあの方…うわはははは〜ん!
2022年11月26日 21:53
2
人
0
件
政策活動費は、政治家のお小遣いですかね?使い放題でいいよね、大した仕事もしてないくせに。
2022年11月26日 21:34
2
人
0
件
いわゆる使途不明金。この世に信じられる政治家は存在するのか?
2022年11月26日 21:34
2
人
0
件
だから何なんや(笑)
2022年11月26日 21:12
2
人
0
件
(ノ-o-)ノ┫
2022年11月26日 20:30
2
人
0
件
このうち いくらが政治家様の私腹を肥やすのに使われているんでしょうね。
2022年11月27日 23:11
1
人
0
件
このデジタル化の時代に 「使途」「用途」を不明でOKと言うのは間違いですよね。
2022年11月27日 20:13
1
人
0
件
二階に50億?大問題だな。
2022年11月27日 16:53
1
人
0
件
血税からの支出だから私腹を肥やさず国民の為に働きなさい。
2022年11月27日 16:46
1
人
0
件
老害の小遣い多すぎる
2022年11月27日 16:35
1
人
0
件
確定申告や納税の時は1円単位まで細かく言ってくるのに、政治家はナアナアでいいのか?税金やぞ!
2022年11月27日 13:34
1
人
0
件
民主党議員たちが赤軍派の子供たちの政治団体に多額献金してるのって調査しましたか朝日さん
2022年11月27日 13:15
1
人
0
件
< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ >
ピックアップ
不明の中1男子、川で遺体発見
3
開設1年で教員3分の2が離任へ
トランプ前米大統領を起訴
11
鈴木福が高校卒業、学生服姿公開
23
井ノ原 Jr.の22歳定年制に言及
12
遠野なぎこ「ふふふふ」一辺倒
20
超巨大なブラックホール発見
230
なぜ? アスクルで格闘武器販売
14
人気上昇中の男性俳優ランク
1
一覧へ
新着のニュース
宮下雄也、『だが、情熱はある』第2話にゲスト出演 山里亮太の大学時代の先輩役演じる
シャロン・ストーン、「氷の微笑」マイケル・ダグラスと18億円の格差
『めざましテレビ』でなにわ男子の新企画スタート 最新トレンドの“羅針盤”に
中国電は社長辞任、中部電は訴訟 カルテル認定めぐり割れる対応
注目のニュース
社会
「キーウ」表記へ関連法成立
43
安倍氏銃撃事件の捜査終結
160
「ごみ屋敷」初の実数把握調査
92
林外相中国訪問へ、課題多く
77
日本被団協 英ロに抗議の談話
36
「ハイフ美容」神経に障害も
75
ChatGPTで国会質問 首相が答弁
109
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
安倍氏銃撃事件の捜査終結
(写真:朝日新聞デジタル)
160
2
「ごみ屋敷」初の実数把握調査
92
3
同僚6人に土下座の強要や暴言吐く パワハラ教員を減給 岐阜県教委
43
4
「無意識によだれが…」美容ハイフによる顔面麻痺や視力障害相次ぐ、消費者庁が注意呼びかけ
21
5
「キーウ」表記へ関連法成立
43
6
「第4種踏切」廃止改善求める=遮断機なし、死亡事故2件―運輸安全委
15
7
安倍氏銃撃、武器製造などで追起訴=選挙妨害は不起訴―動機解明、法廷へ
9
8
圧力容器の土台、内側も損傷=1号機の内部調査―福島第1原発
4
9
LGBT法案「必ず実現」=支援団体の会合で―超党派議連
22
10
3月最終日も花粉「非常に多い」 ヒノキがピーク 4月も連日の大量飛散 いつ終息?
1
一覧へ
話題数ランキング
1
安倍氏銃撃事件の捜査終結
(写真:朝日新聞デジタル)
160
2
「ごみ屋敷」初の実数把握調査
92
3
小西氏「サル」発言を撤回=与野党から批判受け
73
4
同僚6人に土下座の強要や暴言吐く パワハラ教員を減給 岐阜県教委
43
5
「キーウ」表記へ関連法成立
43
6
LGBT法案「必ず実現」=支援団体の会合で―超党派議連
22
7
旧統一教会や防衛費「乗り越えた首相に強い安定感」 自民・遠藤氏
22
8
「無意識によだれが…」美容ハイフによる顔面麻痺や視力障害相次ぐ、消費者庁が注意呼びかけ
21
9
山口公明代表「仙台にパンダを」=中国団体に要請
18
10
参院議運委員長、れいわ厳重注意
18
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ