• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/22 17:26 配信のニュース

1231

2015年10月22日 17:26

  • あの、「すずきいちろう」でも凄まじい個性の人が居るんですが・・・
    • 2015年10月22日 18:48
    • イイネ!1006
    • コメント14
  • 個性じゃなくて、親の自己顕示欲
    • 2015年10月22日 18:42
    • イイネ!613
    • コメント16
  • 親の馬鹿さ具合が分かる個性であって、子供が個性的な訳ではない。
    • 2015年10月22日 18:45
    • イイネ!545
    • コメント6
  • 自分がよく考えないと読めない名前だったから、娘には読める名前をつけた。読み方を迷われたときの気まずい空気は本人にしかわからない。
    • 2015年10月22日 18:09
    • イイネ!511
    • コメント11
  • そんなところで個性出さなくていいから。せめて、普通に読める名前にしろって。
    • 2015年10月22日 18:19
    • イイネ!372
    • コメント4
  • 子供の頃は自分の名前を嫌い、漫画の主人公の名前に憧れたりするが、長ずるにつれ自分の平凡ではあるが意味のある美しい名前を好きになる。いつまでも大人になりきれない奴が、所謂DQNネームをつける。
    • 2015年10月22日 18:12
    • イイネ!354
    • コメント6
  • 一発で読める名前をつけましょう。後で苦労するのは子どもだよ!
    • 2015年10月22日 18:34
    • イイネ!298
    • コメント1
  • 毎回、何て読むの?と聞かれる子供の気持ち考えて!
    • 2015年10月22日 18:48
    • イイネ!293
    • コメント22
  • キラキラネームがこれだけ増えてきたら、そのうち今度は逆に一般的な名前の方が個性を発揮するようになるんじゃないか?
    • 2015年10月22日 18:38
    • イイネ!241
    • コメント29
  • 一発で呼んでもらえないと恥ずかしいんだよね。多分経験した人しかわからないと思うけど。訂正する恥ずかしさもある。自分は何にも悪くないんだけど…
    • 2015年10月22日 18:05
    • イイネ!187
    • コメント3
  • 国語(に限らず全て)の勉強ができない親に限って、ストレートに読めない名前を付けたがる、頭の悪さをひけらかすような名前をかっこいいと思ってつけたがるのはなぜか。「夜露死苦」と同レベルだよ。
    • 2015年10月22日 18:51
    • イイネ!181
    • コメント0
  • 親共はかじったような知識ひけらかさないで結構ですので、マトモな名前にしてください。
    • 2015年10月22日 18:45
    • イイネ!147
    • コメント4
  • 中学の同級生で「すずき かつお」という人がいた。親はどれだけ魚が好きなんだろうと今でも思う。
    • 2015年10月22日 19:10
    • イイネ!119
    • コメント4
  • 悠真くん、どう読むの? 読み方で個性の傾向強まる (朝日新聞 10/22) キラキラDQNネームじゃなくとも、我が子には普通に読める名前を着けてください。困るのはお子さんの方ですよ
    • 2015年10月22日 18:17
    • イイネ!100
    • コメント0
  • 何が個性だよ(嘲笑)個性が無い親に限って、個性言うから笑えるwwwww個性言うなら、まず親自身が個性溢れる人間味溢れる豊かな人間になれってーの。
    • 2015年10月22日 18:54
    • イイネ!86
    • コメント1
ニュース設定