• このエントリーをはてなブックマークに追加

車中泊避難で新たな指針検討

26

2016年05月12日 16:09 毎日新聞

  • 危険・倒壊家屋ー約一万棟「郷里から離れたくないー幸い車有りー繰り返す地震」の諸事情「可能な人たちよりー近県公営住宅・借り上げ住宅ー転居」が良い「災害対応ー手配師不在ー行政人員多数派遣」の遅れ問題
    • 2016年05月13日 06:46
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 被災者がどこにいるか、どれだけいるか、行政などが正確に把握できていないと支援も届けられない。被害の計算もできない。もちろん、被災者自身の健康も問題となる。ガイドライン策定は急いだほうがいいね。
    • 2016年05月12日 19:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 現代人は殆ど他人と長期間の集団生活(共同生活)を経験したことがなく、男女同室でしきりが弱い為の性被害なども報告されているから、プライバシー・安全確保の為に車中泊を選びたい気持ちは理解できるが。
    • 2016年05月13日 17:47
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 好ましくなくても車中泊する人は必ずいるのだから、好ましい好ましくない如何に関わらず対応は行うべきだった。遅くはあるが前進したのは幸いなことだろう。
    • 2016年05月12日 22:26
    • イイネ!4
    • コメント2
  • カーテンと家庭用の電源コンセント、収納が多く座席がフルフラットになるなど、車中泊できる車の需要が高まりそうですね。
    • 2016年05月13日 01:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 田舎では車が生活の一部だから、避難の道具として車が活用するのは当然の帰結。ガイドラインは早く決めないと。東日本大震災では津波のせいで車は使えなかったが…
    • 2016年05月12日 22:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 四駆のフラットデッキ車が売れ筋に成るんじゃないかえ? 軽トラ用に荷台に設置可能な登山用テントが売れるんじゃないかえ?
    • 2016年05月13日 03:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 楽しくなさそうな車中泊だな、被災時だから仕方ないけどね。ネットとか本とかで車中泊の仕方を勉強すると違うものになるよ�ؤ�OK  それが毎日だとキツイな〜���ޤ��
    • 2016年05月13日 01:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 耐震偽装もあるぐらいだし建造物は自宅でも避難所でも不安だよ。落下物の心配がないし個室ができる車がいいに決まってます。それがわからないなんて車に乗らない都会のかたなんでしょうか?
    • 2016年05月13日 01:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 災害問わず車中泊は一人ならなんとか体を伸ばして寝るのは可能。しかし一家数人が車中泊は座りっぱなしで相当辛いし熟睡出来ない。
    • 2016年05月12日 23:56
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 自動車業界には新たな需要が出来るかもね?エコもそろそろ売りにならなくなってきてるから、災害対策カーで減税とか?フルスモークでフルフラットの昭和のラブホカーが見直されるかも?^^
    • 2016年05月12日 23:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 遅い!!!!!!!!!!!!!!
    • 2016年05月12日 23:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 1BOXはこういう時は役立つよな。しかしなー…アル、ベル、エル位ならいいがミドルクラスでは同じだろうな…
    • 2016年05月12日 22:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 軽トラの荷台に幌または仮設テントで3人、狭いけど運転席で1人寝られる
    • 2016年05月13日 12:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • エコカーばかり減税しないで軽1ボックスみたいに多少燃費が悪くても足を伸ばして寝られる車も優遇して欲しいですな。
    • 2016年05月13日 12:21
    • イイネ!0
    • コメント3
ニュース設定