• このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚願望 少年期の体験影響か

403

2016年11月01日 22:21 毎日新聞

  • これ数字のマジックでは?人とのふれあいが多かったから結婚しやすいのではなく、元々人付き合いの好きな人はふれあいも多いし、結婚もしやすいのでは?
    • 2016年11月02日 08:59
    • イイネ!223
    • コメント16
  • 家族の愛情を子供にも分かりやすく示すのが良いんじゃないかな。無条件に愛される体験が大事。愛情を受け取る器が作られる。
    • 2016年11月02日 07:47
    • イイネ!184
    • コメント3
  • どれだけ楽しく人と触れ合いながら育とうと、親の結婚生活が苦痛に満ちたものであれば結婚願望なんか湧かないよ。子供の存在に呪縛され離婚もできない親を見て、子供を欲しいと思えるわけがない。
    • 2016年11月02日 09:00
    • イイネ!165
    • コメント12
  • だから少年期に人との触れ合いを増やそう、ってのは短絡じゃないか。そのころすでに発現している人付き合いの得手不得手がそのまま継続してるだけでは。
    • 2016年11月02日 07:51
    • イイネ!134
    • コメント12
  • 今の自分があるのは父と母が結婚してくれたからで。命を愛して命に感謝してたら、やはり結婚(命のリレー)って本能なんだと思う。頑張ろう。
    • 2016年11月02日 08:15
    • イイネ!120
    • コメント15
  • 幼稚園時代から仲の良かった同級生の少女が同じクラスになった途端、同級の男子の品定めをしているのを見て「げんじつ(現実)を、み(見)た。」と言っていた小学校3年時の甥の言葉が重い。その傾向は一生続く。
    • 2016年11月02日 07:44
    • イイネ!85
    • コメント5
  • 子供の頃に夫婦喧嘩を多く見せられると結婚願望が育たなくなるよ。結婚は好きな人とするって知った時の衝撃はすごかったな……
    • 2016年11月02日 09:23
    • イイネ!74
    • コメント4
  • 時事通信と全く同じネタ元だが時事通信はセンター長の「経済格差と貧困の問題」という発言を取り上げていたが、こちらは全く違うアプローチ。同じネタが発信元の違いによってこうなるかという話。
    • 2016年11月02日 07:54
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 違うんじゃないの。たぶん、親離れ子離れが出来て無いからだよ。親が無駄にお子を構い過ぎるのが要因だと思う。ある程度まで基本的なことを教えながら育てたら、ちょっと突き放すくらいが丁度良いのさ。
    • 2016年11月02日 08:32
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 子供の頃に必要以上に遊びすぎると未成年でデキ婚したりする、って意味かな。
    • 2016年11月02日 07:43
    • イイネ!52
    • コメント0
  • ☆ …ボッチで悪かったな…(-"-#) 小さい頃からヲタク気質で、それ故常にマイノリティで他人から避けられた人間の気持ちなぞ解るわけないわな…。 今みたくそういうのが普通じゃない時代の生まれなんだよ!
    • 2016年11月02日 08:20
    • イイネ!44
    • コメント4
  • 単に孤独耐性が低いだけでは?
    • 2016年11月02日 08:32
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 私は普通かもだが、それでも多すぎて逆にめんどいと思ってしまうんですが(笑)逆に親との縁が薄い友人が結婚願望強かったよ?家族ほしいって。
    • 2016年11月02日 08:34
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 親の夫婦関係がモノを言うかと。母親が愚痴ってばかりだったから、愚痴らなきゃいけなくなりそうな相手は避けた(笑)結婚する意味が判らなくなるよ?(笑)
    • 2016年11月02日 09:23
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 子供の時に素敵な大人のカップルを見て憧れた記憶がある。
    • 2016年11月02日 08:54
    • イイネ!24
    • コメント15
ニュース設定