ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
選択的夫婦別姓 熱帯びる論議 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
選択的夫婦別姓 熱帯びる論議
149
件
2020年11月30日 08:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
新着順
注目順
夫婦別姓?「佐藤くんのお父さんの鈴木さん!」って呼ばれちゃうってか?🤪子供が大人なるまで両親の姓を併記?「鈴木・佐藤くんのお母さんの佐藤さん!」っつ〜のもなんだかなぁ🤪
2020年11月30日 08:27
69
人
6
件
夫婦は別姓で子供はどうするんだ、という意見もあるけど、それは夫婦でどちらの姓にするか話し合って決め、将来その子が一定年齢に達した時に改めてどちらにするかの選択権を与えたら良い。
2020年11月30日 12:15
56
人
7
件
ホラホラ〜🤪党内だけでもまとまらないもんが、うまくいくわけね〜じゃん🤪見切り発車後、アレコレ問題噴出…叩かれまくるってのが最近の自民の「やらかし」パターンなのにさ〜🤪
2020年11月30日 08:15
56
人
1
件
選択制なんだから、同姓にしたい人は勝手にすれば良いだけの話。反対する理由など1つも無い。
2020年11月30日 18:05
39
人
0
件
これ、日本政府を潰したい連中がこぞって賛成している時点でおかしいと思わないとね。まず通名を廃止してみたらどうかな。
2020年11月30日 12:41
35
人
7
件
選択制別姓も反対です。
2020年11月30日 08:56
32
人
0
件
自民内で、別姓推進だと支持されなくなるんで、立憲に行け( `ー´)ノ
2020年11月30日 15:44
28
人
5
件
明治まで日本も夫婦別姓だった。伝統を言うならば夫婦別姓である。
2020年11月30日 15:00
26
人
3
件
保守団結の会は自民党を脱退して、本当の保守政治を行ってくれ
自民に未来はないわ
2020年11月30日 16:07
24
人
6
件
結婚状態の整理もセットでやらないと混乱を助長するぞ。事実婚や別居とか絡むとさ。
2020年11月30日 09:41
23
人
2
件
こんなのに反対するのは『国民の自由』が大嫌いな日本会議とかそれに近い自民党議員とその擁護者(狗)だけだろう。
2020年11月30日 15:58
22
人
0
件
「選択制」である以上今まで通りという人達が損をする訳じゃないのに何反対してんだかね 虎の頭目が馬鹿ほざいてるが○○くんのお父さんとか呼ばれて苗字を言わないといけない程馬鹿なのか
2020年11月30日 15:59
19
人
5
件
夫婦別姓って十中八九「夫と財産を一緒にしたくない。夫の親族とは付き合いたくない。死んでも夫の家の墓には入りたくない。子供の親権はこっちのもの」という妻側の我儘だよねwww
2020年11月30日 10:13
19
人
1
件
ナンドモイワスナ ク●●マハケツコンシタラダンセーノセイヲナノレーψ(゚Д゚メメ)ψ ブツタマゲタナア(◎皿◎;メメ)
2020年11月30日 13:31
18
人
3
件
閣僚として使えない輩ほど声高に賛成論を唱えている有り様ですから、二度と復活ができないように叩き潰すべきですね。
2020年11月30日 09:13
18
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ピックアップ
小4虐待死2年 祖母ら後悔の念
136
東京都、自宅療養者の支援拡大
37
バレンタインさつま揚げ反響
39
ゆきぽよ、友人逮捕報道を語る
74
井上和香 コロナ発症時の症状
83
生ビールのテイクアウト続々
62
笑ゥせぇるすまん舞台 上演へ
36
「猫用ベッド」を購入したら
61
「新型こけし」後継者不足に
55
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
伊藤沙莉が怖がる「セミの鳴き声とバイオリンの音」に心配の声 共演した俳優は「それ俺も」
ゆきぽよ、“知人男性の薬物逮捕”報道を謝罪 男性との関係は「地元の親しい先輩の紹介」「しつこく付きまとわれていた」
ルナアースのマグネットピアスが優秀すぎ…マスクや襟もとのアクセサリーとしてもおしゃれが楽しめちゃうんです
「面白い魚がいる」 海底を訪ねると…赤いリボンの舞が
注目のニュース
社会
日米安保「尖閣に適用」を確認
26
健康アプリ、日本人も義務化か
277
大雪による死者 70歳以上が7割
47
東京都心、積雪の可能性低く
113
警察官らの感染、1100人超える
63
関東甲信 平野部含め大雪恐れ
205
コロナ死者数の増加ペース加速
633
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
コロナ死者数の増加ペース加速
633
2
20都府県が「ステージ4」に
269
3
健康アプリ、日本人も義務化か
277
4
関東甲信 平野部含め大雪恐れ
205
5
東京都心、積雪の可能性低く
113
6
たくあんの味や旨み 気候影響
82
7
警察官らの感染、1100人超える
63
8
「入院強制は差別を助長」 元ハンセン病患者ら声明
51
9
ネコがマタタビに反応するのは蚊を避けるためだった 岩手大学・京都大学らの研究グループが発表
5
10
大雪による死者 70歳以上が7割
47
一覧へ
話題数ランキング
1
コロナ死者数の増加ペース加速
633
2
健康アプリ、日本人も義務化か
277
3
20都府県が「ステージ4」に
269
4
関東甲信 平野部含め大雪恐れ
205
5
東京都心、積雪の可能性低く
113
6
たくあんの味や旨み 気候影響
82
7
警察官らの感染、1100人超える
63
8
「入院強制は差別を助長」 元ハンセン病患者ら声明
51
9
大雪による死者 70歳以上が7割
47
10
「核兵器廃絶のリーダーに」 核禁条約、日本政府に批准求める
36
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ