ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2021/01/17 14:02 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/01/17 14:02 配信のニュース
158
件
2021年01月17日 14:02
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
みんな苦労しているのに、どうして、飲食店だけ支援金なの?金融機関などに貸し付け条件の緩和の資金提供を実施して、個々の業者毎に対応したほうがいい。飲食店だけ残って、関連業者が全滅するよ。
2021年01月17日 14:33
85
人
13
件
昼間の外出も不要不急以外自粛と言うのなら、飲食店だけじゃなく全てのお店に補償金を配るべきだと思います(´・ω・`)
2021年01月17日 14:22
70
人
1
件
で、屁理屈でGoToが感染拡大を招いたという記事は見かけるのだけど、ちゃんとした因果関係はいつ証明してくれるのでしょうかね?(笑)
2021年01月17日 14:58
51
人
1
件
消費税減税以外の方法とかないんじゃ( `ー´)ノ
2021年01月17日 15:18
46
人
20
件
「国や自治体への義務づけを検討」←単なる「検討」じゃないか。決まってから報道して欲しいんだけど…(;´・ω・)
2021年01月17日 15:29
37
人
0
件
企業にお金を出すことばかりだ…そのお金がね…従業員に迄いってないから結果的に解雇や離職者増えてる。その上で倒産してるから本当に無駄金。
2021年01月17日 15:03
37
人
0
件
まぁ無策よりはマシだが やるなら「休業しても生活に困らない補償の義務付け」だろ 同じく普通の人にもそのレベルで補償して満員電車含む通勤ラッシュを止めてみな 間違いなく収束すっから
2021年01月17日 15:00
33
人
0
件
GOTOトラベル停止したのにクソ左翼君、感染者減りませんね、おまエラのせいで19万損したぞ
2021年01月17日 14:51
28
人
2
件
ほらまた自民。お前らに説得力ナシ。→ 感染拡大の宇都宮で市議20人が会食 「危機感ない」自民関係者も批判 https://mainichi.jp/articles/20210115/k00/00m/040/076000c https://mixi.at/a1TtzoE
2021年01月17日 17:35
27
人
1
件
時短事業者に限らず支援は必要やけど、歳費・議員報酬カットもしてから税金投入するべき!
2021年01月17日 14:49
24
人
0
件
結局のところ、GOTOと外国人入国規制の緩和のダブルパンチでこうなってるのよね。全部、森と二階の所為や。
2021年01月17日 15:24
21
人
1
件
菅総理とその仲間は今頃慌ててやってくれているようですが・・・ そもそもコロナ禍の冬前という最も慎重にすべき時期にGoTo激安祭りを開催して思いきり火に油を注いでくれたのは彼らなんですよね。
2021年01月17日 15:00
18
人
5
件
【日本の総理大臣】説明責任をどう果たす?会見の在り方は…サンデーモーニング黒板解説 24922.ml#SMKUaUD.twitter_tweet_ninja_l 挙げ足取りばかり、国賊番組は日本には要らない
(¬_¬)ジー
2021年01月17日 15:22
17
人
0
件
スガが外国人を入国させ続けた結果だ。国民の命を守らない政権は退陣してくれ!
2021年01月17日 14:48
15
人
1
件
神の味噌汁by西村アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャッ!!!!
2021年01月17日 15:02
14
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
厚労相「この2週間が瀬戸際」
161
5歳餓死 男児の葬儀代も搾取か
185
ジャニマネジャーを待ち伏せか
81
62歳・吉田鋼太郎に女児誕生
58
福原愛さんの夫・江氏が声明
103
鈴木愛理登場ドッキリで大号泣
31
武田真治「文春」への掲載報告
18
機長に猫が襲いかかりUターン
315
LAWSON「飲むソフト」に贅沢版
29
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
7 MEN 侍・菅田琳寧、ジャニーズ入所10周年の節目で初座長「自分を信じてよかった」 堂本光一&上田竜也からの激励明かす<陽だまりの樹>
みずほ銀、デジタル通帳「e-口座」への自動切り替え延期 システム障害を受けて
案里氏当選による交付金6千万円 首相、返還しない考え
自民、菅首相の出席拒否 宣言延長を説明の議院運営委
注目のニュース
社会
厚労相「この2週間が瀬戸際」
166
休校に伴う助成金 見直し訴え
8
内閣官房コロナ室の残業実態
39
東北新社違反 認定取り消さず
60
海自29年ぶり音響測定艦新造
48
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
接待問題「深刻な腐敗」と追及
88
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
下村氏 五輪中止の可能性言及
228
2
「実質的失業者」146万人に
138
3
厚労相「この2週間が瀬戸際」
166
4
東北新社違反 認定取り消さず
60
5
NTT接待、谷脇氏「深く反省」
86
6
接待問題「深刻な腐敗」と追及
88
7
海自29年ぶり音響測定艦新造
48
8
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
9
免許の自主返納 昨年は55万人
30
10
休校に伴う助成金 見直し訴え
8
一覧へ
話題数ランキング
1
下村氏 五輪中止の可能性言及
228
2
厚労相「この2週間が瀬戸際」
166
3
「実質的失業者」146万人に
138
4
接待問題「深刻な腐敗」と追及
88
5
NTT接待、谷脇氏「深く反省」
86
6
東北新社違反 認定取り消さず
60
7
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
8
海自29年ぶり音響測定艦新造
48
9
内閣官房コロナ室の残業実態
39
10
丸川氏の別姓反対、首相「活動知っていても大臣に任命」
34
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ