ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
コロナ難局克服へ 首相が決意 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
コロナ難局克服へ 首相が決意
805
件
2021年01月18日 15:02
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
コロナを蔓延させたゴーツーキャンペーンやったの政府なのによく言えるよな?それを飲食店の責任になすりつけて罰則までつけようとしてる菅独裁政権は日本史上最低最悪。
2021年01月18日 15:38
388
人
132
件
こんな話を今更してるののどこが先手なのかね https://mixi.at/a1UCd4J
2021年01月18日 15:37
290
人
3
件
だったらこんな時期に呑気に会食なぞしてたクソ議員を打ち首にして襟を正してほしいんですが あれがあるのに自粛シローと言って誰か聞く耳持つかよ
2021年01月18日 15:39
267
人
9
件
こんな時に罰則なんか決めててどうすんの?やること違うんじゃない?命を救う直接的な手段を考えてよ。
2021年01月18日 15:39
258
人
1
件
「この闘いの最前線に立ち、難局を乗り越えていく決意だ」って、今まで決意してなかったんや・・・。
2021年01月18日 15:44
257
人
10
件
具体性のない決意は聞き飽きた。馬鹿じゃないのかな?オリンピックやりたいだけ。1年間何もできなかった連中にこれからも何もできない。原始的な自粛をお願いするだけだ。馬鹿
2021年01月18日 15:42
205
人
4
件
みんな生活に困ってるから、こんな世の中だけどラッシュ気にせず仕事いくんだよ。 給付金なり出してくれたら、それなりに休む人も増えて外出する人出の絶対数は減るって!
2021年01月18日 15:39
142
人
6
件
官僚が仕上げた原稿の棒読みなら何の意味も無いね。
2021年01月18日 15:43
134
人
2
件
「万の決意、零の実行」「方針決定、会食しながら」「お前ら処罰、俺らは利権」 西村何某は「昨年、常に適切な判断を下し難局を回避してきた」って言ってるらしい、そんな政権。
2021年01月18日 15:43
130
人
0
件
『決意』なんて、どうにでも言えるもんですよ・・・。
2021年01月18日 15:42
118
人
0
件
何も対策しないならまだまし。Gotoで国民ひとりあたり一万3000円もの税金を無駄遣いしたんだよ。それでこの有り様、不公平な失敗政策の謝罪として国民に給付金払えよ(笑)
2021年01月18日 15:54
117
人
11
件
飲食店ばかり手当て厚くしないで、公共交通機関にも手当て厚くしてほしい。 減便減便でピンチです。売り上げも落ちて、 仕事も減って、人余って残業も減って、収入激減です!
2021年01月18日 15:37
106
人
0
件
飲食店に対する1日最大6万円の補償は世界でも最高額だから。「菅は何もやってない」と言う奴らは、憲法上私権制限ができないので政府が金しか出せない事を知らないアホなんだろう(笑)
2021年01月18日 15:12
97
人
16
件
今更「決意」???五輪中止の決意なら評価する。
2021年01月18日 15:42
64
人
0
件
最初から決意しとけよ。遅いよ。
2021年01月18日 15:52
60
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
5歳餓死 男児の葬儀代も搾取か
219
踏切内でたたずむ女性を救助
56
鳥貴族がチキンバーガー専門店
23
福原愛さんの夫・江氏が声明
138
知花くらら、第2子妊娠を報告
14
鈴木愛理登場ドッキリで大号泣
43
武田真治「文春」への掲載報告
30
マック「鬼滅」異例の転売対策
59
機長に猫が襲いかかりUターン
346
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
モデルナもワクチン承認申請 政府と契約の3社出そろう
『青のSP』では先生思いの生徒役。15歳の若手女優・田畑志真「高校生になったら学校でフルーツポンチを作ってみたいです(笑)」
長尾謙一郎が燃え殻の書籍「夢に迷って、タクシーを呼んだ」の装画を担当
福島第一1号機、注水量増加へ 2月の地震で水位低下
注目のニュース
社会
厚労相「この2週間が瀬戸際」
228
休校に伴う助成金 見直し訴え
14
内閣官房コロナ室の残業実態
49
東北新社違反 認定取り消さず
70
海自29年ぶり音響測定艦新造
52
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
接待問題「深刻な腐敗」と追及
90
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
下村氏 五輪中止の可能性言及
230
2
厚労相「この2週間が瀬戸際」
228
3
東北新社違反 認定取り消さず
70
4
海自29年ぶり音響測定艦新造
52
5
接待問題「深刻な腐敗」と追及
90
6
休校に伴う助成金 見直し訴え
14
7
内閣官房コロナ室の残業実態
49
8
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
9
免許の自主返納 昨年は55万人
30
10
丸川氏の別姓反対、首相「活動知っていても大臣に任命」
36
一覧へ
話題数ランキング
1
下村氏 五輪中止の可能性言及
230
2
厚労相「この2週間が瀬戸際」
228
3
接待問題「深刻な腐敗」と追及
90
4
東北新社違反 認定取り消さず
70
5
海自29年ぶり音響測定艦新造
52
6
内閣官房コロナ室の残業実態
49
7
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
8
丸川氏の別姓反対、首相「活動知っていても大臣に任命」
36
9
免許の自主返納 昨年は55万人
30
10
島根知事と自民・竹下氏 今度は宣言延長期間めぐり舌戦
17
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ