ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/01/27 17:52 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/01/27 17:52 配信のニュース
33
件
2023年01月27日 17:52
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
税金だけの話や無くて民には常に居丈高に義務を課すけど自分達は間違えても責任無しかいな•́ω•̀)間違えたで追徴課税するなら間違えたで追加返還やいろ
2023年01月27日 22:53
9
人
4
件
足りない分は厳しく取り立て、取り過ぎた分はユルユル。セコいなあ・・・
2023年01月28日 01:33
7
人
0
件
過ちを犯したら、正しく世間に公表して、謝罪しろ!だから、官僚、役人の信用性が低いんだよ!
2023年01月28日 01:02
7
人
0
件
一人当たりの金額は大したことはないのであろうが、還付金にはきっちりと利息をつけて払えよ、と言いたい案件。
2023年01月27日 23:43
7
人
3
件
よし!贈与税とられた方々は漏れなく国税庁へガンガン電話しよう、その際は電話対応の職員ではなく『トップを出せ!』と食って掛かろう
2023年01月28日 06:35
5
人
2
件
徴収する時は、鬼の首を取るが如く責め立てて来るが、自分達に非が有っても、全く誠意の無い「お詫び申し上げる」の一言で、全て終了です。
2023年01月28日 05:38
5
人
0
件
なにやってんだ、後輩たち。45県ならほとんど全部。公務員法の信用失墜行為だ!
2023年01月28日 10:56
4
人
0
件
税務署が…詐欺要因を増やしただけ???深くお詫びして済むとでも???(笑)
2023年01月28日 08:34
4
人
0
件
なんかすまねーちいさくねーか?500万。日本人何人いるの?まちがいはごめんなさい。でいいとおもうけど。最終的に税金って国民に還元ってところからのボヤキです。あんた儲けてないよね?
2023年01月27日 23:59
3
人
0
件
返せばいいというものではないだろうに。国民がミスをすればペナルティーがあるのにね。
2023年01月28日 14:22
2
人
0
件
日本国民は、しょせん納税奴隷ロボットなんだろ。騙してでも、一円でも多く搾取すべき家畜なのだから、黙っておけば良かったのではないのか?? 今さら正直で真面目な善人面をするな、糞役人
2023年01月28日 13:24
2
人
0
件
信頼の確保、、、もともと信頼していない。税務署職員はいつも上から目線、提出書類の扱いは雑。ミスしても謝らない。信頼されるわけないやん。
2023年01月28日 08:47
2
人
0
件
根本的に過徴収なら返金しましょう。
2023年01月28日 01:09
2
人
0
件
額から推測するに庶民から搾り取った金だ。取れないからって弱者から取るなよ
2023年01月27日 23:04
2
人
0
件
政治家やらの調べたら〜二階堂君
麻生太郎君
岸田君
森君
大企業社長
富裕層
ちゃんと申告を〜🥸
2023年01月27日 22:48
2
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
5種混合ワクチンを国内初承認
129
病院「思春期ルーム」へ支援の輪
77
湖池屋が看板商品リニューアル
87
Eテレ 最終回&卒業続出で激変
71
「マンガ大賞2023」大賞作品は
119
山之内すず、街中で人命救助
79
彫刻ダビデ像「ポルノ」と苦情
527
スマホ決済 使いたくない理由は
318
ラーメンデート、SNSで論争に
349
一覧へ
新着のニュース
「思ってもみない竹野内(豊)さんが…」長澤まさみ笑う
10位と8位で開幕戦を終えたクアルタラロ。厳しい週末に問題を指摘/第1戦ポルトガルGP
村上信五、“IDまたはパスワード間違い”表示に憤る男性に共感 「わかる…」
「あいすまんじゅう」で冷たい“クリーム大福”表現
注目のニュース
社会
育児期のテレワーク促進へ
133
110番映像送信、4月から本格実施
39
生活保護の扶養照会 実績調査
99
パスポート更新の電子申請開始
21
日韓議連、新会長に菅前首相
23
官僚の「働き方改革」求め提言
60
大阪などで記録的に早い桜満開
17
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
生活保護の扶養照会 実績調査
(写真:朝日新聞デジタル)
99
2
110番映像送信、4月から本格実施
39
3
大阪などで記録的に早い桜満開
17
4
ガーシー氏除名で繰り上げ当選の斉藤健一郎氏、初登院「頑張ります」
40
5
EUのエンジン車容認「高い関心」=松野官房長官
22
6
官僚の「働き方改革」求め提言
60
7
元参院議員の粟森喬氏死去
1
8
日韓議連、新会長に菅前首相
23
9
旧統一教会に203項目を質問へ 文科省、5回目を28日に行使
2
10
きょう27日 午後は広く晴れ 北海道の雪や雨は朝まで 関東甲信はにわか雨に注意
8
一覧へ
話題数ランキング
1
生活保護の扶養照会 実績調査
(写真:朝日新聞デジタル)
99
2
官僚の「働き方改革」求め提言
60
3
放送法文書、高市氏逃げ切りか=野党に手詰まり感
40
4
ガーシー氏除名で繰り上げ当選の斉藤健一郎氏、初登院「頑張ります」
40
5
110番映像送信、4月から本格実施
39
6
首相「高市氏は真摯に説明を」 放送法文書「捏造」めぐる認識の相違
34
7
日韓議連、新会長に菅前首相
23
8
EUのエンジン車容認「高い関心」=松野官房長官
22
9
大阪などで記録的に早い桜満開
17
10
旧統一教会に5回目質問権=203項目、来月25日期限
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ