ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
コロナ 医療費の公費負担継続 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
コロナ 医療費の公費負担継続
87
件
2023年01月27日 20:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
マスク着用は個人判断←日本では今も昔もマスク着用義務化がされたことは一度もないけど、それを5月からは個人判断にすると言う事は何事なの?マスク着用をルール化してる店も取締れよ(笑)
2023年01月27日 20:36
46
人
5
件
おいおい、社会保障費無駄遣いしないでよ?何で5類のどうでもいい感染症で公費負担するわけ?中途半端な事すんなっての。普通の健康保険と同じ扱いにすべきだよ。
2023年01月27日 22:14
27
人
0
件
ワクチンでアメリカに媚びる岸田。ワクチンに懐疑的な人、打たない人も増えてきてるのに日本人の血税を湯水の様に使ってバカじゃないのか?一体、誰の為の税金だよ?
2023年01月27日 21:27
22
人
2
件
医療費の公費負担と言っても、多くの感染者は医療にアクセスできない。5類にしても新型コロナに対応する医療機関が急に増えるとも思えない。
2023年01月27日 20:45
22
人
0
件
国民の為なのか?コロナ医療利権の為なのか?こんな事していたらいくら税収があっても足らんね。
2023年01月27日 21:12
19
人
0
件
うん、まぁそうだよね。インフルエンザワクチンと違って年に2回くらいは打つ機会があるんだし。有料にしたらそれこそ「貧乏人は死ねというのか」と言われるし。
2023年01月27日 20:38
19
人
6
件
『コロナはただの風邪だ』→『でも医療費は払え』『中国人は入国させるな』何この矛盾だらけの要求?考えなしの場当たりな要求と前提がズレとるから話がおかしくなる。
2023年01月28日 12:47
15
人
0
件
日本人は「自分の判断で」ってのが苦手。ガイドラインを作った方がスムーズにやめられるよ。日本人の特質が理解出来ない総理大臣は要らんぜ。
2023年01月27日 21:22
12
人
2
件
なるほどね……保健所への届け出や基幹病院への負担軽減が目的?でも逆に今以上の感染拡大を引き起こさないか?
2023年01月28日 12:50
7
人
0
件
人っ子一人いないよーな所じゃ外すけれど…咳込んでる人がいたり(こういう人が自分で咳エチケットをするか否かで周囲が違ってくるようにも?)、混雑する場所じゃ…やっぱり外しにくい。
2023年01月28日 09:58
7
人
0
件
1点10円で17万点を1週間の隔離入院で国に請求できる 正に錬金術 これを止めなければあらゆる保健制度は瓦解する 分かるよなバカでも
2023年01月28日 07:02
7
人
0
件
「公費負担」なんて言葉で言葉で誤魔化すことなく、正しく医療費の「リボ払い」だと言いなおすべきです。
2023年01月27日 23:02
7
人
0
件
その公費負担したお金の財源はどこから捻出されるのか詳しく国民に説明する義務はあるよね?そこまで恐れる病気じゃなくなったんだからさ。
2023年01月28日 16:13
6
人
3
件
各ワクチンの治験終了が2023年(モデルナ既に2022年に終了)も関係してるのかな?
2023年01月28日 13:25
6
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
あす27日、花粉一気に大量飛散?
42
レッカー引き上げ中、川に車転落
67
ホンジュラス、台湾との断交発表
74
のど自慢鐘奏者・秋山気清氏卒業
38
TBS、10月より新たなアニメ枠
38
ハナコ「なりゆき街道旅」新MCに
21
鈴木福 ZIP! 木曜に新風もたらす
7
用心棒代 店にやめるよう勧告
151
映画セーラームーン最終章の映像
15
一覧へ
新着のニュース
日韓は「意思関係なく協力の時代」を生きている 両国の事情よりも緊張する世界情勢で
手続きが面倒な「パスポート」更新 3月27日からオンライン申請が可能に 手数料の支払も一部クレカ対応へ
広島、OP戦快勝締め 玉村5回無失点、助っ人アベック弾に新井監督ニッコリ
明日花キララ「ここはどこでしょう」雄大な山をバックのサングラスショット&温泉動画を公開
注目のニュース
社会
あす27日、花粉一気に大量飛散?
43
6政令市長選告示 札幌は五輪争点
39
雄マウスから卵子 子どもも誕生
118
児童手当 18歳まで延長の方針
255
日ロサケ・マス漁業交渉が妥結
43
万博 153の国・地域が参加へ
44
乾通り、4年ぶり春の一般公開
7
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
枝野氏、将来の首相に意欲
(写真:時事通信社)
50
2
あす27日、花粉一気に大量飛散?
43
3
6政令市長選告示 札幌は五輪争点
39
4
「性自認」明記を問題視=LGBT法案、新たなハードル―自民保守派
42
5
関東 あす日曜日も冷たい雨 沿岸部中心に雨・風強まる お花見におすすめの日は?
3
6
与野党、子育て・防衛で舌戦=統一地方選初の週末
10
7
2週間天気 月曜以降は晴れてお花見日和の日が多い 週末は雨が降りやすい
3
8
きょう26日(日) 広い範囲で本降りの雨 空気ヒンヤリ
3
9
物価高対策は2.2兆円規模=山口公明代表
7
10
首相、防大卒業式でハラスメント防止を訓示「自衛隊の根幹揺るがす」
1
一覧へ
話題数ランキング
1
枝野氏、将来の首相に意欲
(写真:時事通信社)
50
2
あす27日、花粉一気に大量飛散?
43
3
「性自認」明記を問題視=LGBT法案、新たなハードル―自民保守派
42
4
6政令市長選告示 札幌は五輪争点
39
5
与野党、子育て・防衛で舌戦=統一地方選初の週末
10
6
防衛力強化5年間で実現=岸田首相、防大卒業式で訓示
7
7
物価高対策は2.2兆円規模=山口公明代表
7
8
各地の桜の表情 花散りサインは「赤」が目印 今週は東京でお花見ラストチャンスか
6
9
きょう26日(日) 広い範囲で本降りの雨 空気ヒンヤリ
3
10
2週間天気 月曜以降は晴れてお花見日和の日が多い 週末は雨が降りやすい
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ