ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/02/01 17:04 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/01 17:04 配信のニュース
202
件
2023年02月01日 17:04
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
人権団体て侵略してる方は野放しで意味あるのかなと思ってしまうわ。
2023年02月01日 17:36
63
人
0
件
自国が設置した地雷で住民に被害が出ているんじゃ…悲し過ぎる防衛だな。
2023年02月01日 17:29
49
人
0
件
当然禁止されているであろう露助の侵攻についての「人権団体」(笑)のアクションを報告書にして公表しろや(笑)
2023年02月01日 17:48
43
人
0
件
綺麗な戦争も正義の軍隊もねえってことよ。ドロドロの憎しみ合いあるのみ。
2023年02月01日 17:34
43
人
0
件
こう言うのはやり易い陣営にだけ強気に調査してると敵陣営を応援してるのと変わらないぞ。露にも強気に迫って調査して糾弾しろよ。公平に出来なきゃ結果戦争被害が広がるだけ。
2023年02月01日 17:19
41
人
7
件
そもそも戦争そのものが禁止みたいなもんだろうが。 相変わらず人権団体と名のつく集団は頭オカシイな。
2023年02月01日 18:08
37
人
2
件
自国が攻められて存亡の危機に、そんな事まで配慮してられるか?まぁその人権団体とやら、ロシア語が流暢な人間が多いのかもしれんね(あと中国語も)
2023年02月01日 18:07
26
人
2
件
そも戦争自体が反人道的な行為であるけど、ロシアでもウクライナでも両国以外の国々でも、対人地雷のように反人道的な兵器武器の使用は厳しく批判糾弾されなければならない。
2023年02月01日 18:28
24
人
0
件
ウクライナも必死だよな。
2023年02月01日 17:09
22
人
0
件
地雷使用か。これでどちらも国際的な正義はなくなったね。地雷って、それほどの扱いになったんだよ。
2023年02月01日 17:49
21
人
0
件
ググったら「オタワ条約批准国」だったから明らかな条約違反。 ちなみに米中露とかは非批准国。 更に付け加えるなら「批准してから4年以内に廃棄」にも違反していたのがウクライナ。
2023年02月01日 17:50
19
人
2
件
日本が戦争に巻き込まれると、きっと同じようになる。戦争は倫理観をも破壊します。最善の選択は日本国憲法第9条の遵守だと思います。
2023年02月03日 06:15
18
人
0
件
と称するファシストのプロパガンダだね。 テルミット焼夷弾とか使って大量殺戮してるのはどこの国だ?
2023年02月01日 18:25
18
人
0
件
これは「プーチンの始めた戦争!?」まずそれを確認しろ!? ウ国民・ウ軍は負ければプーチンの奴隷にされる!?それはスターリンの時代と同じ!?だから「何が有っても戦い続ける!〜♬」なるさ
2023年02月01日 19:31
17
人
3
件
ご覧の通りウクライナのやらかしもちゃんと報道されるんですよZ戦士の皆様
2023年02月01日 18:11
17
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
自転車のヘルメット努力義務化
243
小学校の土曜授業 じわり復活
349
「闇バイト」新入生へ警視庁警鐘
84
相席スタート山崎ケイが妊娠発表
55
小倉優子 39歳で白百合女子大に
136
いまだ現役 バザールでござーる
153
あらゆる姿勢で快適な座椅子
64
ダメ元でおねだり? 困り顔な猫
61
春のパンまつり 点数変動の事情
161
一覧へ
新着のニュース
LE SSERAFIM宮脇咲良、HKT48卒業の矢吹奈子へVTRでコメント寄せる「奈子と私は一番長く時間を共にした仲間」<矢吹奈子 卒業コンサート〜未来への翼〜>
【12周年】ろん×Junkyの「スイートマジック」が投稿されたのは2011年4月2日
Kep1er、地上波では見られない姿 白熱の戦い&ハプニングも?
アーセナル、大量4発でリーズを下す! プレミア7連勝…ジェズスが“復活”を告げる2得点
注目のニュース
海外
ローマ教皇退院 記者団に冗談も
14
IMF ウクライナに2兆円支援へ
19
プーチン氏承認の新外交概念
49
ルカシェンコ氏 核めぐり放言
16
露でWSJ記者拘束、米国が非難
7
露兵、前線の窮状を動画で訴え
94
群衆が井戸に転落 印で35人死亡
45
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
プーチン氏承認の新外交概念
(写真:朝日新聞デジタル)
49
2
ロシアの戦術核配備めぐり 国連安保理で非難の応酬 「米国こそ…」
11
3
トランスジェンダーの女性が空港トイレで涙 「保安検査で男性器を殴られた」
21
4
ローマ教皇退院 記者団に冗談も
14
5
IMF ウクライナに2兆円支援へ
19
6
中国、米半導体大手を調査=「サイバーリスク対策目的」
2
7
日韓「友情ウオーク」出発 ソウル→東京「朝鮮通信使」の足跡たどる
5
8
起訴されたトランプ氏「闘う準備できている」 バイデン大統領は静観
4
9
娘2人を殺害した母親に懲役78年の実刑判決 犯行動機は「別れた夫を苦しめたい」
2
10
ルカシェンコ氏 核めぐり放言
16
一覧へ
話題数ランキング
1
プーチン氏承認の新外交概念
(写真:朝日新聞デジタル)
49
2
トランスジェンダーの女性が空港トイレで涙 「保安検査で男性器を殴られた」
21
3
IMF ウクライナに2兆円支援へ
19
4
ルカシェンコ氏 核めぐり放言
16
5
ローマ教皇退院 記者団に冗談も
14
6
ロシアの戦術核配備めぐり 国連安保理で非難の応酬 「米国こそ…」
11
7
日韓「友情ウオーク」出発 ソウル→東京「朝鮮通信使」の足跡たどる
5
8
半導体「包囲網」に危機感=日本の輸出規制で―中国
5
9
起訴されたトランプ氏「闘う準備できている」 バイデン大統領は静観
4
10
BTSのJ―HOPEさん、近く陸軍に入隊へ JINさんに続いて
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ