ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/02 10:16 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/02 10:16 配信のニュース
33
件
2023年02月02日 10:16
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
体感治安の悪化は件数の比じゃ無いけどね
2023年02月02日 12:28
31
人
1
件
外国人無しでは日本は立ち枯れる。尻に火が付き慌てて後手後手の準備不足では、リスクは上がる。少子高齢社化でいずれ全身火だるまになるが、外国人だけのせいにする限り、更に悪化する。
2023年02月02日 10:58
27
人
4
件
明王(改名魔の元フィロ)は記事に「外国人の犯罪が原因」って書かれてもいないのに、、また記事も読まずにつぶやいてら。
2023年02月02日 12:26
25
人
1
件
アレ?大ポンニチ民主主義人民共和国自由民主党一党独裁軍事政権親衛隊糞馬鹿火病罹患熱湯浴ニツポンヒ卜モドキのプロ奴隷共に云わせりゃ「ニツポンは安全な国」なんだよなぁ?w…ケケケ♪
2023年02月02日 10:54
20
人
2
件
厳罰化が足らんようだ。特に無職の犯罪を厳罰化しないと「犯罪を犯しても構わない」と思う馬鹿が後を絶たない。
2023年02月02日 12:39
14
人
0
件
まぁ犯罪は増えるでしょうね。物価高に経済の停滞、その原因として売国政治家による悪政があります。
2023年02月02日 12:34
9
人
1
件
1960年代のほうが犯罪多かったよと言うと、昔は食うに困ってやむにやまれず、、今はわけのわからない狂った犯罪が多い。質が違うとか言われるけど、60年代は強姦や放火多かったよ?
2023年02月02日 10:35
8
人
4
件
とりあえず、全ての犯罪の最高刑を死無期懲役(死ぬまで軍艦島で手作業での石炭掘りとか) にして、指示役は懲役5年&死刑(風化させないために)
2023年02月02日 17:51
3
人
0
件
犯人の国籍・人種の内訳も公表せぇ!
2023年02月02日 16:51
3
人
0
件
「外国人だけのせいにする限り、更に悪化する。」←フィロ=南無大威徳明王=茶器の独善妄想が酷過ぎるw 誰か外国人だけのせいにした?記事も上位コメントにもそんなのほぼ見えないが。
2023年02月02日 14:02
3
人
0
件
教育の格差や貧困が主な要因だ。無職の人間を減らして人並みの暮らしが出来るようにしないと無駄に金持ちがまた狙われるぜ。
2023年02月02日 12:24
3
人
0
件
前年まで戦後最少を更新? サツとして認知件数分母減らそうと面倒な割に軽微な罰しかならぬ事案に被害届受理せず無視し続けた結果ではないのか?
2023年02月02日 11:28
3
人
0
件
まあ犯罪が増えたという事はそれだけ日本は貧乏になった、誇れていた治安もかなり怪しくなってきた部分もありますし、これからその社会に突き進むのは目に見えてて衰退国家を認めないと
2023年02月02日 11:06
3
人
2
件
外国人をガバガバ入れ 国民に重税 経済は30年不景気 現役世代の精気を犠牲に 老人の 老人による 老人の為の政治 こんな国の治安が良い訳ない それでも自民に入れる衰退国の国民
2023年02月02日 10:35
3
人
4
件
良いんでね みんな大好き 国際化 他人を見たら みんな泥棒
2023年02月03日 03:45
2
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
児童手当 18歳まで延長の方針
212
粗大ごみを転売、233万円得る
351
卵不足で 看板商品の販売制限
67
中村倫也と水卜麻美アナが結婚
943
櫻井孝宏「呪術廻戦」は続投
140
池江璃花子 卒業式で純白着物姿
84
生きている? 羊毛フェルトの猫
68
「椅子引き」いたずらで重傷
130
水卜アナ 夫の好きなところは
38
一覧へ
新着のニュース
ドゥカティ:スプリント初代勝者のバニャイア「心から楽しめた。数周待ってアタックした」/第1戦ポルトガルGP
天龍さんが語る“プレゼント” ジャイアント馬場からの贈り物はまさかの「年金」!
「習1強」体制で中国はどこに向かうのか 「レジェンドなき独裁者」に残された目標
アレイシ・エスパルガロ「アプリリアのスピードが想像以上に優れている」/第1戦ポルトガルGPスプリント
注目のニュース
社会
雄マウスから卵子 子どもも誕生
95
児童手当 18歳まで延長の方針
212
日ロサケ・マス漁業交渉が妥結
33
万博 153の国・地域が参加へ
35
乾通り、4年ぶり春の一般公開
4
出産費用「将来的に保険適用」
62
児童手当の所得制限、撤廃明記へ
198
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
児童手当 18歳まで延長の方針
(写真:時事通信社)
212
2
雄マウスから卵子 子どもも誕生
95
3
日ロサケ・マス漁業交渉が妥結
33
4
きょう25日の関東地方 広く雨 きのうとは一転 花冷えに 日中も上着が欠かせない
3
5
枝野氏、将来の首相に意欲
24
6
万博 153の国・地域が参加へ
35
7
乾通り、4年ぶり春の一般公開
4
8
岸田首相「罷免要求は論理飛躍」=放送法文書、高市氏譲らず―国会
77
9
「性自認」明記を問題視=LGBT法案、新たなハードル―自民保守派
26
10
関東 あす日曜日も冷たい雨 沿岸部中心に雨・風強まる お花見におすすめの日は?
2
一覧へ
話題数ランキング
1
児童手当 18歳まで延長の方針
(写真:時事通信社)
212
2
雄マウスから卵子 子どもも誕生
95
3
岸田首相「罷免要求は論理飛躍」=放送法文書、高市氏譲らず―国会
77
4
万博 153の国・地域が参加へ
35
5
日ロサケ・マス漁業交渉が妥結
33
6
「性自認」明記を問題視=LGBT法案、新たなハードル―自民保守派
26
7
枝野氏、将来の首相に意欲
24
8
物価高対策は2.2兆円規模=山口公明代表
5
9
乾通り、4年ぶり春の一般公開
4
10
きょう25日の関東地方 広く雨 きのうとは一転 花冷えに 日中も上着が欠かせない
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ