ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/06 17:30 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/06 17:30 配信のニュース
134
件
2023年02月06日 17:30
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
平和ボケだなぁ。日本の教育者とか学者とかは防衛を語れない人が多い。消費者団体って日本という国が今のまま存在しなければその消費活動さえ維持できないことを言わないw
2023年02月06日 17:45
72
人
6
件
はぁ?🤪『国際法で禁じられた先制攻撃となる危険性をはらみ、非戦をうたう憲法に反する』って?『消費者団体』とやらがいったい何を主張してるん?🤪
2023年02月06日 19:57
63
人
7
件
戦争の開始には二種類(仕掛けるか仕掛けられるか)ある事を理解されていないご様子(*´∇`*)
2023年02月06日 18:37
63
人
5
件
「消費者団体の活動は平和な社会が保障されてこそ可能。平和な暮らしを妨げ、いのちを脅かすものを拒否することが消費者運動の基本」←だったら賛成の声明を出すべきでは…。
2023年02月06日 17:48
42
人
6
件
なんか無理やり消費者運動に結びつけたであろう場違い感、ヒロシはなんでも統一教会しか叫ばんしワンパターン(笑)
2023年02月06日 18:43
40
人
4
件
防衛費増を公約した選挙で勝ちましたのでそれは【決まった事】ですww民主主義の否定ですか!?
2023年02月06日 18:45
37
人
0
件
消費者団体とはいうものの…まさかとは思うがアカのヒモ付きの胡散臭い団体じゃあるまいな?
2023年02月06日 17:37
35
人
5
件
その発言を今すぐロシアのプーチン大統領やウクライナのゼレンスキー大統領に言ってこい。
2023年02月06日 18:01
34
人
0
件
消費者の団体、つまりは経済に関する団体のふりをしておきながら、実は左翼ですと自己紹介しているようなものですね。生協も絡んでますからね。
2023年02月06日 20:01
33
人
1
件
うるせぇ、勝手に国民の代表者面してんじゃねぇよ。つべこべ言う前に中国の軍拡に対してなんか言ってからにしろや。
2023年02月06日 17:57
33
人
0
件
うるさいんだよ!黙れ。
2023年02月06日 20:58
27
人
2
件
消費者団体を名乗る連中が反政府活動とか草。( ̄▽ ̄;)
2023年02月06日 20:02
26
人
0
件
米国に加担?そう見えてるのはお前らだけだよ笑
2023年02月06日 17:46
24
人
0
件
「非戦をうたう憲法に反する」・・・それ、侵略行為の事でしょ。防衛は憲法に書かれてなくても当然の行い。焦点がおかしいよ。意味を理解してから出直しておいで。話はそれからだ。
2023年02月06日 18:07
21
人
7
件
御徒町君……統一教会は関係ないだろ。アンタもデュナミス君と同じく、統一教会のレッテルを貼れば勝てるとでも思ってるのか?
2023年02月06日 18:49
20
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
児童手当 18歳まで延長の方針
194
粗大ごみを転売、233万円得る
340
卵不足で 看板商品の販売制限
62
中村倫也と水卜麻美アナが結婚
932
櫻井孝宏「呪術廻戦」は続投
132
池江璃花子 卒業式で純白着物姿
69
生きている? 羊毛フェルトの猫
61
「椅子引き」いたずらで重傷
124
水卜アナ 夫の好きなところは
36
一覧へ
新着のニュース
テレ東退社の森香澄アナ「どのような形になるかはわかりませんが競馬に関われたら」今後に意欲
斎藤ちはるアナ 幸せ全開「桜が一番好きな花なんです」「今度は青天の日に撮りたいな!」
花粉 日曜は雨で飛散控えめ 月曜から大量飛散 ヒノキ花粉がピーク いつまで続く?
春の行楽シーズンに乗りたい観光列車は? 2位はトロッコ列車、1位は…
注目のニュース
社会
雄マウスから卵子 子どもも誕生
91
児童手当 18歳まで延長の方針
194
日ロサケ・マス漁業交渉が妥結
31
万博 153の国・地域が参加へ
33
乾通り、4年ぶり春の一般公開
4
出産費用「将来的に保険適用」
61
児童手当の所得制限、撤廃明記へ
197
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
児童手当 18歳まで延長の方針
(写真:時事通信社)
194
2
雄マウスから卵子 子どもも誕生
91
3
日ロサケ・マス漁業交渉が妥結
31
4
きょう25日の関東地方 広く雨 きのうとは一転 花冷えに 日中も上着が欠かせない
2
5
乾通り、4年ぶり春の一般公開
4
6
万博 153の国・地域が参加へ
33
7
枝野氏、将来の首相に意欲
23
8
「性自認」明記を問題視=LGBT法案、新たなハードル―自民保守派
26
9
岸田首相「罷免要求は論理飛躍」=放送法文書、高市氏譲らず―国会
76
10
関東 あす日曜日も冷たい雨 沿岸部中心に雨・風強まる お花見におすすめの日は?
2
一覧へ
話題数ランキング
1
児童手当 18歳まで延長の方針
(写真:時事通信社)
194
2
雄マウスから卵子 子どもも誕生
91
3
岸田首相「罷免要求は論理飛躍」=放送法文書、高市氏譲らず―国会
76
4
万博 153の国・地域が参加へ
33
5
日ロサケ・マス漁業交渉が妥結
31
6
「性自認」明記を問題視=LGBT法案、新たなハードル―自民保守派
26
7
枝野氏、将来の首相に意欲
23
8
物価高対策は2.2兆円規模=山口公明代表
5
9
乾通り、4年ぶり春の一般公開
4
10
関東 あす日曜日も冷たい雨 沿岸部中心に雨・風強まる お花見におすすめの日は?
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ