ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/09 12:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/09 12:03 配信のニュース
37
件
2023年02月09日 12:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
末端の奴が殺人を犯したことで一気に進展したが、逆に見ればそれだけ詐欺って犯罪としては軽んじられているってことでもあるよなあ
2023年02月09日 12:40
19
人
0
件
フィリピンとタイは近いし、東南アジアは犯罪者の逃避になってる国が多い、警察連携でもしないとどうにもならない
2023年02月09日 13:25
15
人
6
件
詐欺は、絶対撲滅しよう。
2023年02月09日 12:42
13
人
4
件
パタヤとかプーケット行くと必ず超羽振りがいい日本人に出くわすけど多分そいつら・・・
2023年02月09日 12:34
11
人
0
件
詐欺電話の発信元を探ると中国、タイ、フィリピンからと言うニュースを以前見たが、他にも拠点が有るかもしれない。
2023年02月09日 13:00
8
人
0
件
やっぱ犯罪者のパラダイスなんだろな (´・Д・)」 ドテルテが暴れようが何しようが根底にあるものは変わらないのか
2023年02月09日 12:29
8
人
2
件
フィリピンで一旗揚げるというのを犯罪で儲けちゃ駄目ですね。 渡辺は、優秀でもそっちの方で有名になっちゃ話にならないですね。海外だとバレないとでも思ったんでしょうか。
2023年02月09日 19:38
7
人
0
件
やってる事ルフィじゃなくて、ラグーン商会じゃん
2023年02月09日 12:35
7
人
0
件
いままでわが国が東南アジア各国に行ってきたODA(政府開発援助)が活かされますね。捜査協力に消極的だったらODA全額返金しろと言ってやればいいです。
2023年02月09日 15:40
6
人
1
件
こいつらですら蜥蜴のしっぽと見た。
2023年02月09日 13:37
6
人
0
件
氷山の一角に過ぎない
2023年02月09日 14:46
5
人
0
件
タイもこの機会に徹底的に取り調べてほしい。タイはフィリピン以上の世界最大のシャドーエコノミー大国です。
2023年02月09日 12:55
5
人
2
件
自称38歳(実年齢は60代)の詐欺のオバハンはタイにいたよね。
2023年02月09日 23:48
4
人
0
件
フィリピンを拠点とする特殊詐欺グループのトップとみられている渡辺優樹容疑者(38)<ということか。
2023年02月09日 18:51
4
人
0
件
金さえ押さえれば裁判なんぞ不要のゴミだから張付けにして燃やしてしまえ!
2023年02月09日 12:34
4
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
タクシーひき逃げ、死者2人に
56
電話番号表示、詐欺対策で無償化
135
「制服届かない」今春も懸念
79
WBCベストナインに日本代表2人
93
大谷 会見で杉谷拳士に塩対応
20
車いすに乗ったバービー新発売
48
89歳はねられ死亡、高3を逮捕
83
ディズニー 制服で男女差撤廃
42
結婚から2週間、遠野なぎこ離婚
374
一覧へ
新着のニュース
日本一の人口を誇り国内最速の超特急が走った街、それは昔の大阪 学びと発見にあふれる「なにわおもしろ学」
TOOBOE「原作のタイトル以上にいいものがない」新曲『往生際の意味を知れ!』制作エピソード
大学受験した小倉優子に学ぶ“ヤバ回避術”、2度の離婚でイメージダウンも「ママ本人の生き方が問われる時代」
『映画刀剣乱舞-黎明-』ハリウッド映画のクリエイターが手がける驚異のVFX、メイキング映像解禁
侍たち野球日本代表 世界一奪還!
侍ジャパン、米国を破り世界一
1014
大谷がMVP「夢見ていた」WBC制覇
137
一覧へ
注目のニュース
社会
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
6
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
105
被災地の一部で避難指示解除決定
13
低所得世帯に3万円 追加策決定
219
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
28
自衛隊制服組トップに東大出身者
24
日台の与党、初めて対面で協議
16
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
219
2
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
45
3
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
122
4
首相キーウ初訪問「連帯」表明
80
5
自衛隊制服組トップに東大出身者
24
6
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
28
7
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
28
8
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」
12
9
岸田首相、ブチャを訪問 多くの民間人が殺されたキーウ近郊の街
9
10
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
105
一覧へ
話題数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
219
2
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
122
3
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
105
4
首相キーウ初訪問「連帯」表明
80
5
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
45
6
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
28
7
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
28
8
総務省担当者「原案作成の認識ある」=放送法文書で追加調査報告
26
9
自衛隊制服組トップに東大出身者
24
10
天皇陛下が国連の特別会合に、ビデオで基調講演 水の循環をテーマに
18
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ