ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/06/07 03:34 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/07 03:34 配信のニュース
103
件
2023年06月07日 03:34
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
新着順
注目順
昔中国が同じことをしたことあるよねぇ?
2023年06月07日 09:16
35
人
3
件
このダム破壊はロシアによるものだろうな。位置的に下流域で始まったウクライナの上陸作戦を妨害する狙いがあるのだろう。ウクライナ側がこのダムを攻撃するメリットは少ないしね。
2023年06月07日 06:42
24
人
3
件
「民間人や重要な民間インフラに対する攻撃は止めなければならないと訴えた。」→そんなこといくら「訴えた」って相手は耳を貸すようなタマじゃないわな。誰とは言わないけど。
2023年06月07日 16:18
22
人
1
件
ロシアがウクライナを侵略している。だからロシアがウクライナから出て行けば良いです。ロシアが侵略したままで嘘をついても信じないです。もう一年間ロシアの嘘を聞かされました。
2023年06月07日 08:27
22
人
0
件
ロシア軍は住民の事など何も考えないのは周知。純軍事的に考えたらロシアがウクライナの反転攻勢を防ぐ防波堤代わりに水浸しにしたと考えるのが普通
2023年06月07日 09:06
20
人
0
件
もしも習政権による台湾有事が勃発したら三峡ダムが報復攻撃の対象になるかもしれない事は党や解放軍幹部も分かっていると思いますが…。
2023年06月07日 07:39
19
人
0
件
昔、中国がやったみたいに自作自演の可能性はないのかな?
2023年06月07日 19:01
16
人
0
件
ウクライナが自国のダムを破壊するメリットは無いですよね。
2023年06月07日 10:55
16
人
0
件
スターリン時代のソ連も、同じドニプロ川のダムを破壊して、それを相手(当時はドイツ軍)のせいにしたと言われてたからね。自分の占領地域に被害が及ぶのはお構いなしなんだな。
2023年06月07日 11:13
15
人
0
件
どうせ、ノルドストリーム同様に、ウクライナ(西側)の自虐自演で、被害になるのが一般市民
2023年06月07日 09:11
15
人
2
件
かつて、中国は自分たちで黄河の堤防を破壊しておきながら「日本軍がやったアル」とフェイクニュースを垂れ流した。現時点でどっちがやったかを決めつけるのはよした方がいい。
2023年06月07日 09:32
12
人
0
件
これをやらせない方法は唯一、核による抑止だけ。
2023年06月07日 12:01
10
人
0
件
アホが「クレムリンに原爆を落とせ」なんて喚いているが、そんなことをすりゃロシアが全面報復の核戦争が起きて人類は滅亡する。愚かな感情論に囚われずに冷静に解決策を探るべきだね
2023年06月07日 09:33
10
人
0
件
プーチン一味の恐ろしさはいざと言う時、簡単に地球全体と無理心中しようとする事だ。ロシア擁護の阿呆どもは喜んで死ぬだろうが、私は絶対に嫌だ
2023年06月07日 09:27
9
人
4
件
6日夜の各ニュース番組ではトップで大きく報じられたが、7日朝刊はそれほど大きく記事を割いていないし、テレビ欄も記載は少ない。
2023年06月07日 07:20
9
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
ピックアップ
台風14号 先島諸島に接近の恐れ
2
遮音など「施工不良」集団提訴
6
小6 キリマンジャロ登頂振り返る
8
大谷翔平が日本選手初の本塁打王
60
岡田准一、11月にもジャニ退所か
16
サザン茅ヶ崎ライブ、27万人熱狂
10
ジャニ会見を各局中継、テレ東は
10
知人男性の遺体切断、31歳逮捕
14
バレー男子、エジプトに逆転負け
6
一覧へ
新着のニュース
韓国記者「国籍超えて好きに」 台湾ファンはSNSで5万人の応援団
『どうする家康』“家康”松本潤、三河家臣団との笑顔の別れに視聴者感動「胸熱卒業式」
“天心戦ラウンドガール”新唯、衝撃裸身を披露 『アンダーニンジャ』コラボグラビアで美背中を…
安住紳一郎アナ喜ぶ、“猛暑”終わり「本当に1つストレスが解放された」
注目のニュース
海外
トルコ首都アンカラで爆発
22
ワニとMLB観戦 拒まれる騒ぎ
41
プーチン氏 侵攻終結の道示せず
59
2パックさん射殺事件 男を逮捕
116
「生命を脅かす雨」NYで冠水多発
38
パキスタンのモスク近くで爆発
10
「英で一番撮られる木」切られる
231
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
トルコ首都アンカラで爆発
(写真:朝日新聞デジタル)
22
2
脱炭素電力、倍増目指す=原発も活用―フィンランド環境相インタビュー
7
3
「米国が世界の世論をミスリード」 北朝鮮外務次官が談話を発表
7
4
行方不明になった2歳女児、森の中で見つかる 愛犬を枕にして眠っていた(米)
2
5
米政府の閉鎖は回避、議会が「つなぎ予算」を可決
8
6
親中国派の野党候補ムイズ氏勝利 インド洋の要衝モルディブ大統領選
12
7
『チャイルド・プレイ』のチャッキー人形、脅迫容疑で本物の警察に逮捕される(メキシコ)<動画あり>
1
8
スロバキア総選挙、ウクライナ軍事支援に反対の政党が第1党に
11
9
トランプ政権の35日間が最長=過去の米政府閉鎖
4
10
トルコ首都の自爆攻撃、クルド武装勢力が犯行声明 軍は報復攻撃
3
一覧へ
話題数ランキング
1
トルコ首都アンカラで爆発
(写真:朝日新聞デジタル)
22
2
親中国派の野党候補ムイズ氏勝利 インド洋の要衝モルディブ大統領選
12
3
スロバキア総選挙、ウクライナ軍事支援に反対の政党が第1党に
11
4
米政府の閉鎖は回避、議会が「つなぎ予算」を可決
8
5
「米国が世界の世論をミスリード」 北朝鮮外務次官が談話を発表
7
6
脱炭素電力、倍増目指す=原発も活用―フィンランド環境相インタビュー
7
7
「愛人を作ってもいい?」酔った勢いで妻に尋ねた男性、ナイフで刺されて負傷(タイ)<動画あり>
4
8
トランプ政権の35日間が最長=過去の米政府閉鎖
4
9
自家製の瓶詰め食品で身体が麻痺、入院10か月後も後遺症に苦しむ女性(ブラジル)<動画あり>
3
10
トルコ首都の自爆攻撃、クルド武装勢力が犯行声明 軍は報復攻撃
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ