ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
政府 物心両面でウクライナ支援 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
政府 物心両面でウクライナ支援
63
件
2024年02月24日 08:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
日本の報道だとプーチンは持病で死にかけ、ロシア軍の指揮官が皆戦死し兵士の士気はゼロ。経済制裁で武器弾薬も枯渇してるのに、結果はウクライナが劣勢。そんな負け戦に日本は首を突っ込むな
2024年02月24日 10:54
26
人
5
件
概ね予想通りの展開。どうせ西側は支援に飽きて放置する、ってね。現にシリアもアフガンもそうだった。そりゃあプーチンにすりゃあ、長期戦ならうちの勝ちって考えるさ。当り前の話。
2024年02月24日 19:42
20
人
0
件
言っとくが、その金はお前の金じゃない。血税を納めてる日本国民の金だ。俺の金みたいな顔してんじゃねー
2024年02月24日 12:33
17
人
0
件
ウクライナ乞食に金を与えてはいけないということを日本以外の国は知っている。
2024年02月24日 14:07
10
人
0
件
冷たいようだが限られた外交予算は八方美人のバラマキにではなく、日本の国益に直結する国々にのみ充てるのは当然のコト。ウクライナ支援はほどほどにして日本の防衛力の方を強化せよ!
2024年02月24日 12:20
9
人
0
件
日本人には心ない対応の岸田
2024年02月24日 16:45
7
人
0
件
日本人の税金でウクライナ人の年金を払う事になるとはほんと脱税したいたら心の底から思う。政治屋は合法に脱税できるから全く痛手がないんだよな。
2024年02月24日 17:40
6
人
0
件
一つ嫌な事を申しあげる。実は日露戦争の時に高橋是清大臣がちょうど今のウクライナのように英米人に支援を取付けて大日本帝國は出来たのである。若人の犠牲はまるでそっくり同じ。
2024年02月24日 16:02
5
人
0
件
両国で死者19万超。意味のない話だが、日本が1兆以上も払うなら最初から戦争せずに適当に土地を分け合い戦争の労力を農産物に向け日本に輸出して貰うように平和の仲介が出来なかったのかな?
2024年02月24日 11:36
5
人
2
件
日本もウクライナの財布に成っている。これは露の侵攻直後、米から、日本は反露のアジアリーダーたれ,と釘を刺されたからだ。つまり日本は、米英の世界戦略の援助者たれ、との指示を受けている
2024年02月24日 11:16
5
人
0
件
口だけやん。銃弾1発すら送らないじゃん。ファシストによる侵略を黙認せんと、どんどん砲弾を送らないといけないよね。明日は我が身。
2024年02月24日 08:41
5
人
1
件
ウクライナの保証国にされてるんだぞ!ふざけるのもいいかげんにしろよ売国奴の自民党さんらよ〜〜〜(●`ε´●)
2024年02月24日 17:59
4
人
0
件
台湾がやられているのなら「明日の我が身」だが、糞ライナは当て嵌まらない。 民族浄化に他国の傀儡政権化して近隣国に喧嘩売る様な国は論外。
2024年02月24日 11:39
4
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
正式社名をNTTに 40年ぶり変更
4
給与天引きで初任給「0円」提訴
67
給食誤提供で児童搬送 3年前にも
9
ミセスがDisneyパレードに 歓声
6
菊間千乃氏 メニエール疑い報告
9
「鬼太郎誕生」地上波初放送へ
59
馬瓜エブリン「困惑」の退団報告
1
現金決済を コンビニ貼り紙注目
67
サングラス着け接客 熊本城声明
98
一覧へ
新着のニュース
柊太朗、所属事業所の退所を発表「俳優としてより一層精進」 『ドンブラザーズ』犬塚翼役で人気
MicrosoftのAI、医療診断精度で人間の医師を超える可能性
榎木淳弥、長年所属の事務所退所「アスレーベン」へ移籍 青木瑠璃子、藍原ことみも
『ガンダム ジークアクス』最終回で思い出話「シャアが来るを聴きまくった」 パプワくん作者のイラストに大反響「ジョジョ味がある」
注目のニュース
社会
百日せき 統計開始以降で最多
11
長嶋茂雄氏に従三位 閣議決定
6
トカラ列島近海 地震活動に注意
23
自民、都議選躍進の参政を警戒
25
7月1日はゲリラ雷雨と猛暑に警戒
5
国の税収 5年連続で過去最高
185
与野党党首、消費減税で討論
20
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
国の税収 5年連続で過去最高
185
2
参院選出馬へ、ラサール石井会見
141
3
参政党、党首討論会に参加へ
90
4
8党首の所得比較 トップは首相
45
5
日本維新の会 参院選の公約発表
36
6
旧優生保護法、弁護団ら声明
37
7
将棋・棋聖戦 藤井七冠が6連覇
31
8
今年初の「猛暑日100地点以上」
10
9
鹿児島県で震度4 津波の心配なし
10
10
7月1日はゲリラ雷雨と猛暑に警戒
5
一覧へ
話題数ランキング
1
国の税収 5年連続で過去最高
185
2
参院選出馬へ、ラサール石井会見
141
3
参政党、党首討論会に参加へ
90
4
8党首の所得比較 トップは首相
45
5
旧優生保護法、弁護団ら声明
37
6
日本維新の会 参院選の公約発表
36
7
将棋・棋聖戦 藤井七冠が6連覇
31
8
自民、都議選躍進の参政を警戒
25
9
トカラ列島近海 地震活動に注意
23
10
日米関税交渉、募る焦燥感=石破政権、参院選への影響懸念
22
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ