• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/02/28 16:29 配信のニュース

65

2024年02月28日 16:29 日刊スポーツ

  • 古市憲寿氏「古典の授業は無駄」 ← 社会学者こそ、社会の無駄(笑) 「外国語よりも有益なのか」の類の詭弁は、学問の敵でしかありません。 古市さんは、何よりも有益なつもりなのかしら(笑)
    • 2024年02月29日 17:10
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 欧州の先生が仰っていたけど「民族のアイデンティティを養うには、その国の古典を学ぶこと」地続きの欧州で民族の興亡を繰り返した歴史を経ているだけに、ズシンと思い言葉でした。
    • 2024年02月28日 17:20
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 教養としては有益。ドラゴンボールやスターウォーズも古典になって行く訳だし。古典作品を読んで「あ、これは現代作品○○の元ネタだ!」と解った瞬間の、世界が一気に広がる感覚は気持ちいい物だよ
    • 2024年02月28日 16:36
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 文楽を無駄…?!、とか何とかで、切り捨てようとした橋下氏の思考を思い出す…。
    • 2024年02月28日 16:55
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「どれだけの古典に関する教養を持っているか」ごめん、この言葉、そっくりお返しするわ。
    • 2024年02月28日 17:59
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 確かに多くの人には直接役には立たないかもしれないけど、ひとりでも興味を持ってその道に進んでくれないと学問として廃れてしまう。たかだか100年前の文書も正確に読み取れる人は少ない。
    • 2024年02月28日 16:47
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 昔のひとの感性に触れる、想いを馳せる楽しさを知ることは大切だと思いますけどね。古典に限らず歴史や美術、音楽の授業もそうだけど、役に立つかどうかが学びのすべてって虚しくないですかね?
    • 2024年02月29日 19:30
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 漢文も古典も、一般教養として 必要です。勉強して、無駄なことは 無いと思う。外国語も、現代では ある程度必要な教養。英語は、特に重要ですね。
    • 2024年02月29日 16:06
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 面白い問題提起だとは思うけど、児童や学生の勉強って、役立つか無駄かで決めて良いものなの? それじゃ専門学校でやりたい事だけやるか、学校行かずに早く職人修行した方が良いって話になるぞ。
    • 2024年02月28日 19:05
    • イイネ!9
    • コメント4
  • それを言うなら翻訳ツールがあるんだから外国語の授業など1番の無駄だろ(笑)基礎学習は応用が目的ではない。広く学習することで自分の進路を決める選択肢になり得る。そこから専門家が生まれる。
    • 2024年02月28日 16:39
    • イイネ!9
    • コメント2
  • そうかも知れんが、それ言いだすと数学も物理も地理も歴史も日常生活にゃ別に役に立ってないわ��������
    • 2024年02月28日 16:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「古典」よりも「社会学者」の方がワシにとって生きていく上で無駄で無益だと思うわw
    • 2024年02月29日 09:28
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 春はあけぼの。夏は夜。秋は夕暮れ。冬はつとめて。(だっけ?)
    • 2024年02月28日 21:50
    • イイネ!7
    • コメント2
  • コスパ論で切り捨てるなら、美術も音楽も体育も難しい微分積分、原子物理学も、たいていの教科はすべて無駄じゃん。
    • 2024年02月28日 18:00
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 必修である必要はないけど、選択授業として残して欲しい。古典に触れるってのはいいものだよ。ある程度の古典知識がないと、文学などは楽しめない場合もあるし。
    • 2024年02月29日 09:10
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定