• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 前々から思っているのだが、2024年問題なのではなくて、問題なのは長時間労働が放置されてきたことなのでは。その意味では2024年改革の方が適切では。
    • 2024年03月28日 16:16
    • イイネ!34
    • コメント0
  • そんな宅急便使わないから関係無いってことじゃなくて、レストランやスーパーに宅急便で届いてる生鮮品も多いので、運賃が上がれば当然野菜類も高騰、中1日挟めば鮮度も落ちるわけよ。
    • 2024年03月28日 17:18
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 多少不便になっても良いんでみんなが働きやすい国になりますように
    • 2024年03月28日 17:32
    • イイネ!17
    • コメント0
  • この記事の内容からすると、”労働環境と賃金の適正化”という最も根本的な対策を取った会社はなさそうですね。
    • 2024年03月28日 16:52
    • イイネ!17
    • コメント1
  • ユーザーも宅配ボックスやコンビニ置き配などで協力する動きがある中、勤務先に届けてもらう人もいるが、賛否両論意見が割れている。
    • 2024年03月28日 17:14
    • イイネ!13
    • コメント0
  • あちこちでバスが減便になってるのもコレか?
    • 2024年03月28日 18:38
    • イイネ!12
    • コメント0
  • いよいよ物流業が大ピンチになるんだね。ワイも過去に物流業(佐川急便)でバイトしたけど、仕分けがマジで大変。ドライバーより仕分けが何より先に人員不足だから、早朝は大変だぜ。
    • 2024年03月28日 16:38
    • イイネ!12
    • コメント1
  • ゆっくり配達しても何も変わらない。注文する度に小分けで届くのではなく、2日注文ごとに1荷物にまとめるとかが物流の無駄がないと思うんだが。
    • 2024年03月28日 16:28
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 1000円もしない物まで、通販で送料無料で手に入る便利さとは裏腹に、泣いている人たちもいる訳だ。
    • 2024年03月28日 16:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「長距離」を運ぶには「長時間」かかるのは同じで、その「長時間」を禁止したら運送禁止と同義なのにそんな法律作る政治家官僚がアホ過ぎ。
    • 2024年03月28日 18:13
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 誰にとっての「効率化」なのか。会社/受取人の「効率化」と運転手の「効率化」は相反する物だ。運転手の仕事量が減って給料も上がるという事でないと、働き過ぎ問題は全く解決には向かわない。
    • 2024年03月28日 18:11
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 宅配を「例」に出した方が一般の方には解りやすいとは思うけど、私の乗務するスーパー向けの食品輸送なんかは消費者が見えないから工夫も些少でむしろ「無理」が増えている
    • 2024年03月28日 16:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 地方・離島 ドローン配送増え、集荷基地と着陸場有れば、済むように。何処まで広がるか?やね。物流センター無人化は加速してるし。
    • 2024年03月28日 17:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 各家への配送は、自転車や徒歩なので、置き配は、営業店間を運ぶトラック運転手を保護することにはならないと思う
    • 2024年03月28日 16:26
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定