• このエントリーをはてなブックマークに追加

「北海道」なパック寿司話題

69

2024年10月10日 20:30 Jタウンネット

  • れんじさんなら一口で終わるヤン・・・・・・却下だな(´・ω・`)ションボリ
    • 2024年10月13日 14:31
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 半額ワロタ
    • 2024年10月13日 10:14
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「※尚、北海道なのは容器だけで中身は地元産の材料のみを使用しております。」
    • 2024年10月13日 10:32
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 容器代も普通より高そうだが(苦笑)
    • 2024年10月13日 10:22
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 岐阜県あたりはいかが。わかる人がどれだけいることやら。
    • 2024年10月13日 10:44
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これ持って帰るのつらいよ スーパーでパック寿司だけ買うって無いからなぁ
    • 2024年10月13日 12:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 1580円はボッタ……
    • 2024年10月13日 11:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • た・高っ!�դ�դ���������������ӻ�����
    • 2024年10月13日 10:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 面白いんだけど陳列の効率的にな…
    • 2024年10月13日 10:07
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 北海道は最高ですね 景気は綺麗で食べ物も美味しい!オホーツク海のカニも食べたい 北海道ツーリングはまだいけてないですがいつかバイクで走りたい!ヒグマが怖いので躊躇していますが うーん
    • 2024年10月13日 10:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 北海道は海産物や肉は勿論、野菜や果物、最近は米まで美味い。カミさんの実家だけど、帰省する度に体重を増やして帰ってきてしまう。
    • 2024年10月13日 10:00
    • イイネ!6
    • コメント3
  • これで1580円か〜微妙だな…(;´Д`)
    • 2024年10月13日 10:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 左下の空きスペースが気になる・・・彩に卵焼きを。
    • 2024年10月13日 11:08
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 扇形だって変わりないǭ効率だけ考えれば長方形など箱形が良い��それを見栄えなどを考慮して扇形に��北海道の物が詰められているなら北海道の形でも良い��自由な発想で、よく考えたよ����
    • 2024年10月13日 10:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • セブンイレブン>閃いた、これなら内容量少なくても許されるやん
    • 2024年10月13日 12:32
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定