• このエントリーをはてなブックマークに追加

出身地言った時に返答困ること

695

2020年11月28日 12:03 ねとらぼ

  • 下関の人って毎日フグ料理食べているの?って聞かれたことあるけど、北海道の人が毎日タラバガニを食べないのと同じだよって言ったら納得された。
    • 2020年11月28日 22:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 私は「ジオン訛り」が酷すぎて無口です����
    • 2020年11月28日 21:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 横浜は~だべ? って言われる。 中居クンの影響かもしれないけど、彼は藤沢。 悪いけど横浜と一緒にしないで🖐
    • 2020年11月28日 21:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • https://mixi.at/aicJgxi
    • 2020年11月28日 21:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • せやね、大阪出身って言ったら、「全然言葉が綺麗だね」って言われること。私自身の言葉遣いが関東よりらしいのと、大阪弁っていっても北摂なんで。コテコテの河内弁じゃないのよね。
    • 2020年11月28日 21:52
    • イイネ!2
    • コメント16
  • 「何しに来たの」と言われた事はあるけど。
    • 2020年11月28日 21:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 京都て言ったら「ぶぶ漬け」と「どすえって言うの?」だったけど、最近は「いけず(な性格)なんでしょ?」だって。初対面でそれはナイわと思う私。 https://mixi.at/aicJgxi
    • 2020年11月28日 21:50
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 東「どの家にもたこ焼き器あるんでしょ?」西A「そんなこたないよ。ウチはあるけど」西B「ウチもある」西C「ウチもある」という漫画みたいな実話があった
    • 2020年11月28日 21:43
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「美味しい」を「うみゃー」と言うと思われがちだが、決してそれ単体では用いません。話の中、流れで言うのです。「これは、うみゃーくて、かなわんがな」みたいな感じで。
    • 2020年11月28日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 福井県出身。魚介類美味しいでしょ?とか新鮮な魚食べて育ったんでしょ、舌肥えてるよね!とかよく言われる。実家から海まで徒歩10分ほどだけど、実家は魚より肉派だったんだわ。
    • 2020年11月28日 21:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 出身地を言うと「どこにある県だっけ?」とか言われますが、何か?(・ω・)
    • 2020年11月28日 21:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 聞かれたから答えたのに、人の出身県をディスる人います。アンタもディスられたら嫌でしょ?と思う。
    • 2020年11月28日 21:35
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 生まれも育ちも博多だけど、もつ鍋なんて生まれてこの方食したことなし。転勤でよその土地に行くたびに博多の人って普通に晩御飯でもつ鍋食べるの?と言われるのが苦痛だった。
    • 2020年11月28日 21:35
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 北海道出身だと言うと「北の国から」の話を振られる。一度も観たことないので、ちんぷんかんぷん��������
    • 2020年11月28日 21:34
    • イイネ!12
    • コメント9
  • >実は博多弁は得意ではないはるなさん。実際には同じ福岡でも地域によって言葉が結構違うのです ←そこに通学より短いよく買い物に行った程度でも多少知る都会出身て言う奴多い東京w
    • 2020年11月28日 21:34
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定