• このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイヤル式電話「体験」話題に

478

2021年04月18日 11:10 Jタウンネット

  • 指を穴にひっかけ分度器のカーブのような弧を描き右へ。 指を抜くと元に戻りまた繰り返す仕組み。 今も昔も、指先はあれこれ稼働率が高く忙しいwww
    • 2021年04月18日 14:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私もあのジィ〜〜って音好きだったな。現役であるんだ!ちなみにこれを見るとカミソリを仕込むという昼ドラあるある的なことも思い出します。
    • 2021年04月18日 14:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウチの宅電は未だにダイヤル式だぞ。こんな記事を見てしまうと、何と言うか… 言葉が出ない。 https://mixi.at/a6KVW4V
    • 2021年04月18日 14:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よく飲食店に設定してあったなぁ。公衆電話も少ないから、かけ方もわからない よね。懐かしいよ。
    • 2021年04月18日 13:57
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 都銀の銀行オンラインのメインコンピュータのメインメモリが4MBとか、ハードディスクが50MB 100台とか。。。
    • 2021年04月18日 13:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 会社のデスクにはまだ黒電話があるぞ。ベル代わりになっているが使える。
    • 2021年04月18日 13:56
    • イイネ!1
    • コメント1
  • テレカが発売される前の電話機だね。コツとしては最初に10円玉をダ〜と大量に入れておく。電話を切ったときにお釣りが出てくるから大丈夫!
    • 2021年04月18日 13:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まだ、うちには物置に黒電話があるはず……
    • 2021年04月18日 13:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 我が家の電話回線は、ダイヤル式に対応している10パルス回線。電話機は押しボタン式にしているけれど、黒電話を繋いでも使える回線。
    • 2021年04月18日 13:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カセットテープの入れ方もわからんらしいからな。時代だ時代。
    • 2021年04月18日 13:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ダイヤル式の黒電話は、優れた性能なんだぞ!電源無くても電話できるんだぞ。110番と119番の0と9の意味もこれで教えられるといいよね?(^-^)
    • 2021年04月18日 13:43
    • イイネ!4
    • コメント4
  • アナログ信号でもまだいけたんだね。 もうデジタル信号のみだと思っていた。
    • 2021年04月18日 13:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 家庭用のダイヤル式電話はハードオ●に行けばかなりの確率で置いてあるよ。たまに公衆電話も。
    • 2021年04月18日 13:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちも、同型ピンクの公衆電話 最終型黒電話 何処で使用してたか不明(軍用・電電公社)な有線式携帯電話(発電ハンドル付き)とか保存してる
    • 2021年04月18日 13:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 手回し式電話機の体験をしたい。今は自動交換機だが、昔は人間の交換手を呼び出し、通話先を口頭で指定した。ある意味、今のスマホみたいな感じ。
    • 2021年04月18日 13:36
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定