• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/14 17:49 配信のニュース

965

2018年02月14日 17:49

  • 利子が付くのは奨学金の定義に合ってる?(゜Д゜≡゜Д゜)?違和感が物凄い。
    • 2018年02月15日 00:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 借りた人が悪い論で叩くのも筋論では間違いじゃないけど、まず批判されるべきはえげつない私学ビジネス、進学実績上げたい高校が言いくるめて借りさせる例は多いはず。 https://mixi.at/a3s8Bry
    • 2018年02月15日 00:55
    • イイネ!1
    • コメント6
  • 息子は無利子の支援金4年間で約400万円借りて専門学校行ってます。返し終わるまで車や家のローン等組めないて言われました。息子の目標は繰り上げ返済して30代で家が欲しいそうです。
    • 2018年02月15日 00:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何か突っ込み要素が多いなぁ!ナニを使ってカネがドンだけ動くねん!還しましたって方はお疲れ様だったねぇだけども…。
    • 2018年02月15日 00:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 奨学金ってFXと同等なものを感じるわ(´・ω・`)
    • 2018年02月15日 00:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ここで呟いても、関係者(官僚・政治家)は答えてくれないだろうけど、ネットで問題視されてる中国人留学生への日本からの奨学金は返済不要って本当なの?もっと声をあげようよ!��á��ܤä����
    • 2018年02月15日 00:52
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 結局、学費は親とキチンと話し合わないといけないんだよね。私は私大4年間行って、卒業迄に稼いだバイト代は全て学費に消えた。
    • 2018年02月15日 00:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親への請求は別に問題ないんじゃないか?というより、年寄は平均的には若いのより金持ってるし、年寄に請求するのがまるで悪いことであるかのように言うのはいかがなものか。
    • 2018年02月15日 00:48
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 中学高校あたりで金融についても教えるべきではないかと……。社会に出て実際必要なことは義務教育高等教育でなんで教えないんだろな? 縄文時代よりは大事かと思うのだが。
    • 2018年02月15日 00:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 8年てのが味噌だな。機構は営利を目的としてないから時効10年なんだろう。銀行から借りてれば督促なし5年で時効だけどな
    • 2018年02月15日 00:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ、なんでしょう……「覚悟してかかれや」でしかないので。生きるも死ぬも殺すも覚悟してかかれやって事で。覚悟ねえんなら慎ましく生きるかさっさと死ねばいい。そんだけ。単純だろ?(極端か!)
    • 2018年02月15日 00:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 高校の説明会でしっかりと「これは借金です!返さなきゃいけません」とハッキリ言うべき。私の経験ではローンや借金だの言葉は聞いてない。現実的な言葉を使って説明したがよかろう。
    • 2018年02月15日 00:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 265万円の一括返還を求める督促状が来て裁判になって負けて支払い命令が裁判所から来ても平気でごわす。毎月千円の支払いしかできないと言い押捺サインするといい。もちろんその後も無視だね。
    • 2018年02月15日 00:41
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 借りた金を返すのは当たり前だし記事の書き方がおかしいよね、てか馬鹿ほど借金があるのはこれが原因だって、計算する頭とか経済能力が無いから借金の計算や把握も出来ていない。
    • 2018年02月15日 00:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 朝日は最近奨学金ネタでジャーナリスト気取ってるが、やりすぎると留学生の援助をほじられるよ。ただ、冒頭の高校の先生の意見は同意。給付型でない限り借金であることを自覚して進路を考えるべき。
    • 2018年02月15日 00:39
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定