• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/09/26 10:44 配信のニュース

691

2022年09月26日 10:44

  • アルコールは毒。
    • 2022年09月26日 18:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 俺も酒は全く飲まないね。
    • 2022年09月26日 18:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「アルコールに強くなる」→「薬(ヤク)が効かなくなる」っつーことだもんね!
    • 2022年09月26日 18:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だって、苦くて不味いじゃん。
    • 2022年09月26日 18:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 飲んで良いことないからねぇ... 地方住まいだから、車無いと何処行くにも行動不能になるし。強い地震あったら職場行かないと行かんし。
    • 2022年09月26日 18:17
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 4年9ヶ月前から飲んで無い、外食は牛丼等安い店に車で行くし宴会の予定は無いから。
    • 2022年09月26日 18:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 確かに呑まれたらめんどくさい。でも、普段呑まないからこの先呑む機会がないとは限らなくて、例えばコロナと共存ってなるとき、結婚式とか
    • 2022年09月26日 18:06
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 休職中の相方、なんで酒飲む?ってなってる。さらに寝る前に酎ハイ?意味がわからん。こっちが働いて帰宅しても何もせず晩御飯まだ〜状態。片付けをするでもなし。腹たちますね。
    • 2022年09月26日 18:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 失敗なんて沢山したwww けど、楽しく呑むお酒は最高である���줷���� でも、強要はしませーん。
    • 2022年09月26日 17:57
    • イイネ!8
    • コメント7
  • その分「あえて飲むオジサン」がカバーしますよ。��(��)��ʥѡ���
    • 2022年09月26日 17:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人が喫煙をしなくなるのとヌーベル・キュズイーヌのような軽い料理が普及したのとは手に手を取った感じだったが、人が酒類を嗜まなくなるとやはりそれ向きの料理が普及するのだろうか?
    • 2022年09月26日 17:38
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ストゼロとかの代用酒の浸透を併せて考えると、飲酒を楽しめる層(ある程度金銭的に余裕が有り、文化的な素養の有る層)が薄くなっているのではないだろうか?
    • 2022年09月26日 17:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やっぱ金が無いんじゃない?余裕が無いから酒で生じるマイナスに耐えられない、それぐらい搾取されてひっ迫して将来に不安しかないのでは?酒に限らず趣向品を楽しむには余裕が必要だよ
    • 2022年09月26日 17:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔はイッキ飲みするやつがたくさんいた。無駄酒なので、しょっちゅう後輩から取り上げて水飲ませた。
    • 2022年09月26日 17:00
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 生活に支障、多大な皺寄せが生じる様な「飲む・打つ・買う」に溺れる程、愚かな事も無い。やるなら自己責任だな。
    • 2022年09月26日 16:50
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定