• このエントリーをはてなブックマークに追加

サメを使った賄いグルメ考案

71

2017年02月26日 11:30 毎日新聞

  • これ・・・千葉県民だけがサメ捨ててたと言う事にならないかこの記事?日本中に何かしらサメ料理はあるのに千葉県にはなかったということだよね?しかもはっきり邪魔者とまで書かれているし・・ねぇ?
    • 2017年02月26日 20:38
    • イイネ!6
    • コメント3
  • かまぼこでいいやん・・・さめのかまぼこ・・・うまいやんか・・・何で変な風に(´・ω・`)ションボリ
    • 2017年02月26日 20:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • サメだと他にもヒレはフカヒレに皮はワサビおろしや日本刀の持ち手にも使えるな♪♪後は、全体的に皮が有れば剥製も作れるな♪♪
    • 2017年02月26日 19:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サメ料理を開発?そもそもサメはうまいやろ、刺身に湯引き、唐揚げ、煮こごり、広島の三次の方ではサメ料理はワニ料理と呼ばれ、郷土料理やぞ!!
    • 2017年02月26日 19:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • また外房通いをせな♪
    • 2017年02月26日 19:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 春の千葉はツーリングに最適だからね。道の駅とかで試食させてくれ〜\(^o^)/
    • 2017年02月26日 19:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サメの煮凝りにご飯は幸せです�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年02月26日 19:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 気仙沼もサメをよく食うらしいね
    • 2017年02月26日 19:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • よくわからない謎のフグやカラフルなカワハギの利用法も・・・支那や半島に送りつける以外の利用法が思いつかんww
    • 2017年02月26日 18:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • サメとイルカ、たまにスーパーで見かけてもどうすればいいのかわからず買えずにいた
    • 2017年02月26日 18:34
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 房総は魚翅(ユイチー=フカヒレ)、海参(ハイサン=ナマコ)、鮑魚(パオユイ=アワビ)と三大官官接待対応食材の産地です(笑)温暖化で最高級品のジンベイザメだって回遊してくるよ〜
    • 2017年02月26日 18:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • サーァメッて、いーいなっ!
    • 2017年02月26日 17:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • サメの心臓の刺身を食べたことあるけど、スゴく美味かった。味は殆どしないけど、独特の食感だったな。
    • 2017年02月26日 16:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 賄いの意味分かってないだろ?(笑) 賄いってのは商品化を前提として作ってた訳じゃなく料理人が店のある食材でささっと食べれる様に考えられた物だぞ。
    • 2017年02月26日 16:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 大原は、イセエビ、あわび、タコがブランドだし、サメは地元で消費してたんだろうね。これは、うまくいけば第二の勝浦タンタンメンになるのかなあ。
    • 2017年02月26日 16:08
    • イイネ!3
    • コメント2
ニュース設定