• このエントリーをはてなブックマークに追加

血液製剤 50年ぶり輸出解禁へ

41

2017年11月14日 07:31 毎日新聞

  • 古くは売血が禁止されて無償で献血が行われるようになった歴史もあって、難しい問題。無償で提供された血液が、結果として製薬企業の利益になるというのは納得いかない気もする。
    • 2017年11月14日 09:49
    • イイネ!12
    • コメント0
  • この状況で何故? → http://www.ktks.bbc.jrc.or.jp/kenketsujyoukyou.html
    • 2017年11月14日 09:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「提供者の理解が得られるよう丁寧な説明を重ねる必要がある」‥‥凝固製剤じゃなくて全血を輸出してると早合点して「あれだけ足りない足りない言ってて輸出とは何事だ!」ってキレる提供者もいるだろうね。
    • 2017年11月14日 09:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 世の常ですが官僚が思いつくものはだいたい失敗という歴史的事実を忘れてはいけません。
    • 2017年11月14日 09:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 現場は足りないと訴えつつ一方で輸出に踏み切るということはそれだけ血液が儲かるという代物であるという事ですね、まあ元が無料に等しいものですからねぇ。無償で働かせるなりと日本の悪しき習慣ですね
    • 2017年11月14日 09:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 解禁はいいけど、献血する場所でいつも足りないと言ってるのに勿論国内優先だよね?血液まで日本での需要無視して輸出じゃないよね?
    • 2017年11月14日 09:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 結局世の中カネですね
    • 2017年11月14日 09:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 米国で販売禁止された、エイズウィルスの混入した血液製剤の輸入使用を認めていた国の大きな過失は忘れられないね。官僚が隠蔽していた資料を露わにさせ不正を暴いた菅直人厚生大臣の功績も。
    • 2017年11月14日 08:34
    • イイネ!23
    • コメント0
ニュース設定