• このエントリーをはてなブックマークに追加

JIS改訂「安全色」の変化とは

65

2018年12月29日 11:02 ねとらぼ

  • 最近変わったのか・・・知らなかったな。
    • 2018年12月29日 17:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これからは、色盲検査義務を復活しそう。
    • 2018年12月29日 16:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • aft色彩検定1級資格持ちから一言言うが、全体的に明るく過ぎません?今後検定を受ける方には、混乱しないのかな?
    • 2018年12月29日 16:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 多数派の赤に特化した感じだったけど、知り合いに青が見えない人がいる。彼が救済される事が無いのかと残念に感じた。
    • 2018年12月29日 16:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先日UC級の試験があった。レイアウト違うけど、公式参考書に載ってたね。
    • 2018年12月29日 16:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学校の検査には、眼科医を呼んでやってもらいたい。 https://mixi.at/ajPRpS4
    • 2018年12月29日 15:43
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 自分も軽度の色覚異常があるけど、テレビのイラストやスーパーが見辛いことがある。会社でもたまに見辛い資料を作る人がいるが、そのときはモノクロコピーで見てもらう。
    • 2018年12月29日 15:15
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 日光による退色は考慮しないのか?
    • 2018年12月29日 13:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 記事は的外れ【看板等大部分赤色が消えてます。色神以前の大問題です】青色発光ダイオードの発明普及による。色弱は殆んど支障ありません色盲の場合見えない色が出てきます。
    • 2018年12月29日 13:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 横断歩道橋の塗装も、基本的は安全色での塗装が多いです。
    • 2018年12月29日 11:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いろいろな人たちに参加してもらって、みんなにとって良いものを考えること←当然の事だが実践できない人達が牽引する五輪でユニバーサルデザイン最先端を発信出来れば。
    • 2018年12月29日 11:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 豊臣秀吉が実質日本初とも言える全国統一規格を制定したのは自身が行商していた経験あればこそだろなあ
    • 2018年12月29日 11:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 危険を示す看板には蓄光材も混ぜて作れよな。ww
    • 2018年12月29日 11:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 信号機の LED 化に随分と時間を要したのも、この関係でしたね。健常者には同じに見える緑のバリエーションが、色弱者にとっては大きな違いだったようです。
    • 2018年12月29日 11:22
    • イイネ!16
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定