• このエントリーをはてなブックマークに追加

JIS改訂「安全色」の変化とは

65

2018年12月29日 11:02 ねとらぼ

  • 結局どっちが改定後なの?いい記事書いても台無しだよ。モヤモヤするじゃん https://mixi.at/ajPRpS4
    • 2018年12月30日 20:02
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 「上下どちらが改訂前、改訂後なのか分かりますか?」…結局どっちよ。
    • 2018年12月30日 19:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も色弱なのでこの取り組みは良いのだけど、図書館のサイトがCUD対応になったのだけど、却って見にくくなっていて、なんだかなぁと言う感じ。電源ランプが緑と赤が見えにくい
    • 2018年12月30日 18:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 特性は隠さないで欲しいね。仕事で赤青緑のマーキングをちゃんと認識しない人がいてやる気無いかと思ったら大分後から色弱だと言われてもねぇ
    • 2018年12月30日 14:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 劣化して退色すると思うけど、本当にそんなに差があるの?http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/20/news133_2.html シミュレーションでもそんなに違いがないような
    • 2018年12月30日 14:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他人の見ている景色を見れない以上、自分の色覚が正常かどうかなんてわかんないよなぁ…ってまたに思うよ。
    • 2018年12月30日 14:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • CUDのかんたんな説明にいい記事です。「他人の色覚」は理解しえないが、その仕組みはわかっている。日本発ってのが誇らしい成果だな。
    • 2018年12月30日 14:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分は赤緑色弱だから、赤と緑を区別させられるのは苦痛。会社で回路設計するときにも赤青led使ってくれとお願いしてるけど、高いから青は却下されること多い。
    • 2018年12月30日 13:22
    • イイネ!0
    • コメント1
  • JISは改正ね。
    • 2018年12月30日 13:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これはすばらしい
    • 2018年12月30日 10:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 落とし穴あります。
    • 2018年12月30日 07:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 上段が改正前、下段が改正後。クイズの答えくらい書いておけよな>ねとらぼ
    • 2018年12月30日 07:06
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 参照図のどちらが改訂版なのだろうか。大切な話だけにとても気になる。原則的には前を上に、後を下に置くのだろうが。。。
    • 2018年12月30日 04:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 利権のお遊び大会 https://mixi.at/ajPRpS4
    • 2018年12月30日 01:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『安全対策』は『文字の大きさ』も重要視して欲しい。『JR東日本』の表記は『日本語・英語・中国語・ハングル四カ国語でごちゃごちゃ』日本語が小さくわかりにくい。
    • 2018年12月29日 22:41
    • イイネ!0
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定