• このエントリーをはてなブックマークに追加

自治体に那珂川氾濫情報出さず

63

2019年10月18日 19:31 時事通信社

  • まぁ、水府橋の氾濫危険水位を3メートル超えても決壊しない位にはガッチリしてる堤防だったから良かったけど、昭和の那珂川大水害の頃の堤防だったら申し訳ないで済まない大惨事だったわけで。水戸市は逃げ遅れ皆無だったし……きっちり再発防止しておくれ。(水戸市民より
    • 2019年10月18日 21:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから、誰が悪かったの責任者は間違いなく処分するんだよね。謝罪だけで済まされる仕事などはありませんよ。責任を持つから給与が貰えるんです。
    • 2019年10月18日 21:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いけないことだけど気持ちはわからんでもない。久慈川も那珂川も水量が凄くて、野球できる広さの河川敷が濁流に飲み込まれてたんだもん。あんなの目の当たりにしたら対策側もアタフタするわなー(´・ω・`)
    • 2019年10月18日 21:02
    • イイネ!1
    • コメント3
  • コレじゃあねぇ。激甚災害指定が遅れるワケだ。 https://mixi.at/agqax9E
    • 2019年10月18日 21:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昼食時にニュースで見た。周囲の住民の避難を確認していた消防団の人が「急激に水位が上がって「川が氾濫した」と感じて退避した。携帯電話はおろか、無線でも何の情報もなかった」と生々しく語っていた。
    • 2019年10月18日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いつもこんなことが二度と起きないように対策すると言うけど大体またこうなる不思議。
    • 2019年10月18日 20:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 情報が出なかったのはまずいですが氾濫情報が出たところですでに逃げ場はない 少なくとま浸水想定地域内に住む人はその前に逃げてなければならないと思います
    • 2019年10月18日 20:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • もう自治体がこの怠慢じゃあ被害なんか減る訳ないよね。人災じゃんもはや。
    • 2019年10月18日 20:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 普通なら責任を取りたくないから何でもかんでも氾濫情報出すのに、それすら出来なかったって事? https://mixi.at/agqax9E
    • 2019年10月18日 20:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いや、防災無線って、結構無力だと思う。方々の建物で反射して、結局聞き取れないことが多かった。最後はスマホに頼った。おまけに乾電池式ラジオが、壊れてた…。これには唖然とさせられました。
    • 2019年10月18日 20:40
    • イイネ!14
    • コメント2
  • これ謝って済む問題ではあり得ない。人死に怪我や大事な財産を失った人がいたらどう責任を取るのか。
    • 2019年10月18日 20:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 謝って済む事か防災無線聞くのに玄関に��当てて聞こえず玄関開け聞こえず携帯は無線検索できずスマホ使え無い人沢山居ます茨城 何とかしろ災害に強いPHSを�㤭��
    • 2019年10月18日 20:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • センサー系から通報まで【無人で動く】全自動にすればよいのでは?
    • 2019年10月18日 20:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 普通なら隠したくなる落ち度や失敗を、つまびらかにすることが明日に繋がる
    • 2019年10月18日 20:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 那珂川の常陸河川国道事務所の中側の人も大変だな。
    • 2019年10月18日 20:34
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定