• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/11/14 08:10 配信のニュース

43

2019年11月14日 08:10

  • 近所のヤブ医者は、会話10秒で診療費、処方箋含めて600円。三割負担だから、実質2000円の売上。いい商売だよ。医者というのは甘やかされてると思う。まるで世襲の議員さ。
    • 2019年11月14日 10:29
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 「精神科を除く」ここ、結構大事なポイントだよな?
    • 2019年11月14日 10:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 病院の人件費や設備費を考えるとマイナス改定は厳しいだろう。ただ薬価を下げて診察報酬を上げるのは望ましいと思う。碌に患者を診なくとも薬を出せば儲かるシステムは、医療費の無駄遣いに繋がる https://mixi.at/ahY0qWN
    • 2019年11月14日 09:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 病院に勤務したが、看護師不足は深刻だ。医師よりも優先的に賃金を上げるべきだろう。軽症患者や老人、福祉受給者の濫用が多く、客観的病状が無い来院者には診療費を上げるシステムの確立が必要だ。
    • 2019年11月14日 09:13
    • イイネ!10
    • コメント2
  • こういうのをいわゆる「緊縮財政」っていう。日本がいつまでたっても(20年以上!)景気回復(デフレ脱却)しないその根幹。政府財政を一般家計と同列に扱うことは誤りだ。
    • 2019年11月14日 08:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自国通貨、主権通貨、それも変動為替相場というフィルターを通している日本円において財政の制約はインフレ率のみ。今、デフレでしょ?むしろデフレ脱却のチャンス(高齢化)が目前に有るわけ。
    • 2019年11月14日 08:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 政府財政の赤字、とは単なるデジタルデータ。他方、医療を待ってる生身の人間は待ったなしの状況。どっちが切実なのか?デジタルデータは円をただずっと借り替え作業しているだけなんだけど。
    • 2019年11月14日 08:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 高額だけど効果が不十分な医療の洗い出しや、老体にムチ打つような延命治療を控えるなどの倫理にも踏み込む抜本的な変化が必要だと思います。医療で日本が潰れないために
    • 2019年11月14日 08:31
    • イイネ!22
    • コメント0
  • これも無意味、むしろ貧困を促進するプライマリーバランス黒字化の弊害。医療の需要があるのだから予算を増やす、こんな当たり前のことも出来ないのが今の日本政治。
    • 2019年11月14日 08:30
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定