• このエントリーをはてなブックマークに追加

多様化するSNSと自殺願望

76

2020年09月30日 11:58 毎日新聞

  • 座間事件を自殺の観点から見ると、本気で自殺する人は発言者数に比べれば殆ど居ないてことよね。プラスな情報だと思うが。
    • 2020年09月30日 12:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • SNSもインターネットも手段。「伝言ダイヤル」とか知らない世代も多いけど、そういう時代でも、似たような事件はあったわけ。
    • 2020年09月30日 12:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他のSNSは知らないけどmixiの雰囲気が好き。本当に心地がいいから楽(笑)親しい人なんて数人だけど、いつもありがとうございます�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2020年09月30日 12:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そもそも自殺するのにSNSで協力してくれる人を探して手伝ってもらおうとする時点でもう「自殺」じゃないんじゃない? https://mixi.at/af0xCR6
    • 2020年09月30日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何で自殺したくなるんだろうなぁと思うくらいだけどじゃあ楽に生きてきたのかと言われたらそれだけはNOと言うので死にたくなる位の心労ってどんなんだろうって思う。
    • 2020年09月30日 12:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自殺防止の取組紹介と課題を取り上げている記事…なのだが、これでメディアの姿勢を非難するとかSNS潰しと解釈するとか、相当認知が歪んでいるとしか思えんな。
    • 2020年09月30日 12:47
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 子供にネットを自由に使える環境を与えてはいけない。ネットは公の場になりつつあるが、フェイクも溢れている。まだ、整っていない。子供には早い。
    • 2020年09月30日 12:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 死にたいと思う人は既に精神やられてるからなんともな。安心して「助けて」と言える場所は必要かもしれないね。お仕事として…
    • 2020年09月30日 12:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「簡単に弱みを見せるな。弱音を吐くな!」、「ポジティブ(まえむき)思考だ」という自己啓発からの風潮が強いように感じますが、それこそ原因では?
    • 2020年09月30日 12:44
    • イイネ!10
    • コメント2
  • にんげんはざんねんなほうにしんかしてしまったのだね… https://mixi.at/af0xCR6
    • 2020年09月30日 12:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スマホを持たないので、皆が皆スマホを使用の風景は異様に見えます。 便利だとは思うけれど、。
    • 2020年09月30日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 100年も経てば死にたくなくても死ぬ。折角、人に生まれてきたのに、焦って死ぬ必要はない。死ぬ気にねれば大抵の事は我慢出来る。
    • 2020年09月30日 12:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どう考えてもスマホ依存推進を国が勧めているようにしか見えませんけど・・・
    • 2020年09月30日 12:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まず、SNSに頼らなくするって選択肢はないの(´・ω・`)?
    • 2020年09月30日 12:36
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 「電話相談」が自殺の対策の一つとして良く出てくるけど、それ自体は悪くないけど「自分から電話してくる人以外には全くのノーガード」という問題点をスルーし過ぎとも思う、つまり他の対策も必要
    • 2020年09月30日 12:36
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定