• このエントリーをはてなブックマークに追加

漢字「とめ」など減点されたら

393

2018年03月13日 17:43 ねとらぼ

  • 勘違いしている人が多いけど、現行の印刷文字のもとになってる書体って書聖と言われた王義之の書がお手本。とめ、はね、はらいは正しいか間違いかではなく、美しいかそうでないかの問題。
    • 2018年03月14日 07:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 読めりゃいいのよ。とめ、はねを間違えてると読めない字になるだけ。そういう場合って自分の知らない漢字かもしれないしな。
    • 2018年03月14日 07:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 印鑑登録しようとしたら、はねを指摘されてハンコ作り直すよう役所から指示されたんやけど、どういうこと?シバイたろか?
    • 2018年03月14日 07:05
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 減点しろよ。それが受験で散った者への鎮魂やないかい。間違ったら同じ字とと見なさない断固とした姿勢が重要や。こんな曖昧なことやから北朝鮮に舐められるねん。
    • 2018年03月14日 07:01
    • イイネ!4
    • コメント3
  • まあ個人的には間違いだと思う。 https://mixi.at/a53EPNa
    • 2018年03月14日 06:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 文化庁の考えは甘いです。「はね・はらい・とめ」きちんと覚えるのが当たり前でしょう。習字は今は何を教えているの?
    • 2018年03月14日 06:42
    • イイネ!6
    • コメント1
  • もちろん、今では、いろいろな手書きを見る機会がありますが、草書などの書体は、嫌いですね。あれをきれいといっている人がわからん^^;字は人に伝えてなんぼだと思うよ。
    • 2018年03月14日 06:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ×されて、国語が嫌いになったよ。 たくさんの本が同じように記載されていないからね。
    • 2018年03月14日 06:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 習いたてで正しく書けずにどうするの?って言ってる私は漢字苦手で全然書けない。とめはねはらいでるでないがかなりあいまい
    • 2018年03月14日 06:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親方日の丸が言ったら元も子もない。正しく教えるのが教育機関なんだから。入口を甘くしたらダメ。こんなん言うから歪曲する輩が出てくる。読めたらいい、とか子どもの教育に責任ないの?
    • 2018年03月14日 06:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 矢口もネ申も骨組みが同じだから、知、神として正解にしなきゃなんだよね?じゃあ、Tでも丁として正解になるの?どこまでが同じ骨組みか難しいな。
    • 2018年03月14日 05:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 高校時代、雅という字の編を四角で書いて×を食らった友人がいて、憤慨していた。ずっと後で調べたら、その友人の方が正しかった! /
    • 2018年03月14日 05:29
    • イイネ!2
    • コメント3
  • それより『〜しないべき』ってアリなんですかね?以前テレビCMで使われているのを聞いて以来どうしてもひっかかるんですよねー(-_-;)
    • 2018年03月14日 05:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ザンギュラのスーパーウリアッ上」や「インド人を右に」とならない為にも丁寧に書けた方が助かるんだよ。
    • 2018年03月14日 04:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなに構えなくても良いだろうとも思うのだが、美しい漢字を正しく書き順を含めて「とめ・はね・はらい」を覚えるのは悪くない。還暦を過ぎた今、改めて漢字の勉強をしようと思う。
    • 2018年03月14日 03:59
    • イイネ!3
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定