• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/05/20 20:07 配信のニュース

95

2018年05月20日 20:07

  • バブル期に誰かが「ヤリ〜(やった!)」と言うとすかさず「カタナ〜」、「ナギナタ〜」と言うのが仲間内で流行りました(^◇^;)
    • 2018年05月20日 22:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • んー、桶狭間は奇襲だから長槍は出番無いし、そも長槍は相手を撲殺する為の武器だから、使い方は振り降ろし。そもそも空間制圧が目的だから相手を近づけさせなければ勝ちだし。どこが効果無いの?
    • 2018年05月20日 22:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 実際の戦争は御免被るが「戦争ごっこ」は楽しいexclamation ��2(苦笑)桶狭間の時は長槍は多分、遣わず短槍だったろうね→此れと本能寺の変を除けば信長は相手より兵力は常に上回って居たし用意周到だった故 https://mixi.at/a8oCzvm
    • 2018年05月20日 22:08
    • イイネ!14
    • コメント0
  • https://mixi.at/a8oCzvm
    • 2018年05月20日 22:05
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 多分>長さ6メートルの長やりは持ち運びは大変だし、(集団戦で)それほどの効果はなかったとわかったっと考える人間だと鉄砲を使うって発想は一切出てこないだろうね
    • 2018年05月20日 22:00
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 《海道一の弓取��ʥ�����》尾州清洲城前「今川軍奇襲exclamation
    • 2018年05月20日 21:58
    • イイネ!13
    • コメント3
  • いや、長物使いなれていない素人集団に使わせたら効果無いなんて当たり前じゃん。こういう輩が変な考証本出したりするんだろうな。
    • 2018年05月20日 21:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 織田の長槍(6m)は突くのではなく振り下ろして使うんですが…
    • 2018年05月20日 21:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実際は清須城まで行ってないやん。
    • 2018年05月20日 21:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国際ガチ甲冑合戦、全国に広まって欲しいですね。三木城とか鳥取城とか原城とか… ←やめろぉ! https://mixi.at/a8oCzvm
    • 2018年05月20日 21:51
    • イイネ!15
    • コメント7
  • …「国際ガチムチ甲冑合戦」だったら…そこら中から「アッー!」って(以下自主規制により強制終了)
    • 2018年05月20日 21:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そもそも合戦のあった正確な場所も分かってなく、「奇襲」であったかも怪しいらしい
    • 2018年05月20日 21:38
    • イイネ!5
    • コメント2
  • いざ、ガチ甲冑合戦! 清洲城前で「今川軍奇襲」を再現 丁度今、勘兵衛のdvdをまた見始めたタイミング。1話目がこれ。
    • 2018年05月20日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そりゃそうだろ(≧∇≦)
    • 2018年05月20日 21:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うわぁ〜見たかった(*´ω`*)
    • 2018年05月20日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定