• このエントリーをはてなブックマークに追加

トリチウム水 漁業者ら危機感

50

2018年08月29日 21:03 毎日新聞

  • なら、海洋放出以外の方法があるのですか?バケツの水があふれそうなのに「水を捨てるのは反対」「あふれるのもイヤだ」なんて主張は両立できないのです。
    • 2018年08月30日 05:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「毎日2リットル飲んだ」ってさ、海でどんだけ希釈されると思ってるんだ?w
    • 2018年08月29日 23:43
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 旧ソ連が原発を日本海に投棄しても大丈夫だったからな�ܥ����äȤ�����海の浄化作用を甘く見るな(゚∀゚)
    • 2018年08月29日 23:29
    • イイネ!12
    • コメント0
  • トリチウムはフランスでも普通に海に流しているし、水に普通に含まれる物質。海の希釈力を考えれば流してしまっても問題なし。
    • 2018年08月29日 23:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 問題ないレベルのものは海に流すべき 大量に貯めとく方がどうかと思う マスゴミと反原発テロリストのおかげで福島の復興が遅れた。責任と取らせるべきだ。
    • 2018年08月29日 23:01
    • イイネ!37
    • コメント4
  • こういう記事が、風評被害を拡大させているのですけどね。なぜ、こうも【害がある】というイメージをつけたがるのか不思議でなりません。そもそも、【被害】でなく【風評被害】の最大の加害者は常にマスコミです
    • 2018年08月29日 22:53
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「温度や塩分濃度が違う水を海水にまんべんなく攪拌できる筈が無い」…仮にこれが事実だと仮定すると、瀬戸内海や日本近海には海水魚が居ないってことになるなぁ。海には河川とか下水処理場とかの淡水が(ryトリチウム汚染水:海洋放出 福島の漁業者、危機感強く (毎日新聞 - 08月29日 21:03)
    • 2018年08月29日 22:33
    • イイネ!4
    • コメント1
  • そもそも「現在の技術で除去できない」という説明は、「原発事故は起こり得ない。だから心配ない」という文脈で使われるべきものではないだろうか。事故は起き得る、有害性は除去できない、では原発作るな。
    • 2018年08月29日 22:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 漁業者たちが一番心配しているのは「風評被害」なんだよな・・・せめてマスコミは「正しい情報」を報道してくれよ。釜山の近所からもずっと海洋放出されてるとか、さ。
    • 2018年08月29日 22:01
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「基準上限のトリチウムを含む水を毎日2リットル飲んだ場合」…海に放出したヤツを飲んだらすぐに死ぬぞ!なんせ海水の塩分濃度だと致死量は8リットルなんでなぁ。( ´・д・)エットリチウム?塩より安全だ
    • 2018年08月29日 22:01
    • イイネ!11
    • コメント0
  • トリチウム健康法とかをでっち上げてお昼のテレビでやればみんな喜んで飲んでくれるんじゃん?
    • 2018年08月29日 21:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 温度や塩分濃度が違う水を海水にまんべんなく攪拌できる筈が無い。その上、あの東電が正しく行う保証は皆無。「仮に基準上限のトリチウムを含む水を毎日2リットル飲んだ場合…」なら規制委で試験確認を。
    • 2018年08月29日 21:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 風評をばら蒔く輩が湧かないか、それだけが心配。
    • 2018年08月29日 21:25
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 俺は気にしないよ。米も福島産選んで買ってるし。
    • 2018年08月29日 21:07
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定