• このエントリーをはてなブックマークに追加

東電旧経営陣3被告に無罪判決

429

2019年09月19日 13:17 毎日新聞

  • 今回の千葉県災害でも思うところはあるが、東電の経営陣は罰して、何もできない人材が役員になる事のない体制にすれば良いと思う。普段何もしてないんだから。 https://mixi.at/aePjeXB
    • 2019年09月20日 00:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こげん裁判は、誰かを血祭りにあげんと収まらんばい!おいは納得いかんたい!
    • 2019年09月20日 00:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この方々は最終的にどう裁かれるかexclamation ��2それが司法の権威に関わるようになる可能性はあるような気がしますね����ʴ򤷤����
    • 2019年09月20日 00:07
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 会社を潰すべきだった。そうすれば幹部は当然責任を取らされたろう。
    • 2019年09月20日 00:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 福島第1原発事故で東京地裁 ん〜、正直何とも言えないかなぁ(・ω・)菅直人うんぬんは一旦置いといて、東日本大震災が起きる前日までの(世界中で)観測史上一番高い津波の高さ&一番高く津波が到達した高さがどれくらいかがわからないからなぁ(‘・ω・)
    • 2019年09月19日 23:59
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 訴えてる側は東電にどうしてほしいの?死刑になれば納得するのかな?
    • 2019年09月19日 23:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 事故前は「原発は絶対に安全」としておきながら、事故が起きたら「絶対的な安全は不可能」「事故を想定することはできなかった」で無罪判決はないだろう。
    • 2019年09月19日 23:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • NHKで特集してたけど、津波想定が上がって、担当者が問題提起しても対策決めない経営陣。横並びの為、決めない東電に合わす業界。東海原発は横並び業界の為、隠れて対策しても公表しない。可笑しくないか
    • 2019年09月19日 23:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • このニュースを見て、THE冠の「糞野郎」を無性に聞きたくなった。https://www.youtube.com/watch?v=LllBj89X7lA
    • 2019年09月19日 23:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しかし、立法化は野党も与党も期待できない現状では、より大きな政治の変革を求めるしかない。
    • 2019年09月19日 23:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これで日本の経営者は責任を取らない、と言う悪しき前例が作られた。今後の課題は、法律で責任逃れを許さない強固な法律を作ること。
    • 2019年09月19日 23:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 法的には妥当。感情論では何も解決しない。賠償責任がなくなったわけではないのだから。あのときは民主党。今回は自民党。千葉は大丈夫かな?
    • 2019年09月19日 23:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これでもし「有罪」だとしたら、これから起こりうる自然災害において、なんでも有罪になっちゃうよね。 南海トラフ地震起きたら、なにか被害がでたらトップの責任?
    • 2019年09月19日 23:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まともな判決できない者でも裁判官になれる国は終わっていますね
    • 2019年09月19日 23:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなことも想像できない脳足りんで、よく経営者がつとまりますね?
    • 2019年09月19日 23:32
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定