• このエントリーをはてなブックマークに追加

「鮮魚列車」56年の歴史に幕

92

2020年02月18日 21:01 時事通信社

  • そうか、とうとうなくなるのか(ノД`)シクシク そうなると葬式鉄が大阪線山田線志摩線界隈に湧いてくるのか…
    • 2020年02月19日 10:25
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 時代の流ればかりは止められないか。にしても、クズ鉄がまた迷惑をかけそうだから心配
    • 2020年02月19日 10:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 急行列車の最後尾車両に「行商専用車」みたいな感じてステッカー貼るわけだ。
    • 2020年02月19日 09:21
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 3連でトイレ付はこの車だけ、4連はオーバースペックだが2連にトイレ付は無いし、金かけて取り付け改造は無いだろと思ってたら廃止か。
    • 2020年02月19日 09:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これ10000系ビスタの台車転用して作った車なんだよな、たった2本の2680系だが2681F→2682Fの順に鮮魚になり交代する時期は2本とも鮮魚仕様になった姿が高安で見られた。
    • 2020年02月19日 09:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人口が減って、また復活するかもね。
    • 2020年02月19日 09:00
    • イイネ!1
    • コメント2
  • これで撮り鉄葬式厨がまた近鉄に迷惑掛ける予感しかしない。多分。
    • 2020年02月19日 08:58
    • イイネ!6
    • コメント2
  • さすがに「特急とびうお」のネタを振る人はいないようで。 https://mixi.at/a3wHTqe
    • 2020年02月19日 08:50
    • イイネ!6
    • コメント4
  • ついにその時が来たかという印象だが、その一方で、今後は定期列車に鮮魚関係者専用の車両を1両増結して(しかもラッピング車両)対応するところに近鉄らしさが出ていますね。
    • 2020年02月19日 08:32
    • イイネ!15
    • コメント2
  • いや、次の鮮魚列車あるそうだよ。ただ今度はラッピング車となってマルーン単色ではなくなるそうな。http://207hd.com/?p=8147
    • 2020年02月19日 08:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 京成の野菜行商列車もなくなったのかな。トラックドライバー不足解消のための東上線〜地下鉄貨物車両運用はいつから始まるのかな。
    • 2020年02月19日 08:14
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 近鉄大阪線で鮮魚列車を何度か見たことがあります。貸し切りなので、関係者以外は乗れないのです。
    • 2020年02月19日 08:10
    • イイネ!3
    • コメント9
  • 朝一の上本町急行を一般開放ってだけだろ
    • 2020年02月19日 07:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 某ツアー(中井精也さんがいた!)で乗車する機会がありましたが、やはり引退ですか…。
    • 2020年02月18日 23:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 偶然でも、以前に撮影する機会があってよかったです。
    • 2020年02月18日 22:38
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定