• このエントリーをはてなブックマークに追加

「親の介護」子どもの役割は

114

2020年02月25日 21:11

  • 施設推奨記事…お金があれば入れるかといえばそうでもなく空きがない。事前予約?そろそろ介護が必要そうなのでって?審査員は直ぐにやってきて介護認定がされない。介護施設って何だろう。
    • 2020年02月26日 21:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 特養に入れただけでもマシ。要介護5の祖父は5年以上待ったが入所する前に亡くなった。祖母は不整脈からの脳梗塞で半身不随で老人ホーム不可と医師に言われて入院費は月10万は掛かる。
    • 2020年02月26日 21:09
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 親父は3年ほど前に静かに死んだが、ババアは米寿過ぎて物忘れが酷くなり「死ぬことも忘れてしまった」ようだ。私がひとりで家業も家事もしてるが、さっさと死んで欲しい。マジで…。
    • 2020年02月26日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 問題は簡単。弁当に冷凍食品ダメ?と同じ問題。結局、声の大きな人には逆らえずに泣くのも同じ。
    • 2020年02月26日 20:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「人でなし」かどうかの道徳教育から始めないとダメでは? キレイな言葉で論理武装しても、現実は変わらないから。できる範囲で頑張ったと、はなから合理的に非人情にやるのとでは違う
    • 2020年02月26日 20:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 親の介護は自分がやると決めている。祖父母を懸命に介護した両親だから自分だって、と思っている。どうなるかわからないけど覚悟は決めている。
    • 2020年02月26日 20:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 親の介護は年齢的に当たらない。祖父母の介護には当たる... 私は孫には介護されたくないな、と思ってしまう、
    • 2020年02月26日 20:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現在は、やりたくもない寝たきり義母(要介護5)の介護してる。 実の親の介護は、できる限り自分で介護したいと思ってる。
    • 2020年02月26日 18:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も寝たきりの母を在宅介護していたが最もきつかったのは便出し。便秘症だったので指を突っ込み掻き出す必要があった。途中でプロにお願いした。
    • 2020年02月26日 17:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 法外に高い介護保険料を強制徴収されるのは何のためだ?あれも詐欺か? https://mixi.at/a3DsdBN
    • 2020年02月26日 16:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 補足すると、親の元気なうちに、親の介護について子供たち全員が方針を決めておくこと。うちは、弟が介護の何たるかを理解できていないので、とんちんかんなことを言っています���ޤ��
    • 2020年02月26日 15:59
    • イイネ!0
    • コメント1
  • でもさ〜わたし何も分からなくなったお母さんが施設でズボン脱がされて放置されてたらと思ったら寝れないんだよね。後々自分が後悔しないために自分で介護したいだけだな。
    • 2020年02月26日 15:25
    • イイネ!8
    • コメント4
  • ☆ 最低限、ボケないように頭は使わせる方向に普段から心掛けるべき。 身体不自由ももちろん大変だが、認知症はもっと大変。 (学生時代にボランティアで老人ホームに関わったおっちゃん談)
    • 2020年02月26日 14:30
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 預けてもいいけど、面会には来て。自分で介護頑張るのはいいけど、笑顔で介護できないくらいなら預けてもいいから本人の前では笑顔でいて
    • 2020年02月26日 12:57
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 嫁は義両親の介護をしなくてはならないを廃止した方がいいと思う。双方の親を双方が介護すればいいだけの話。「家同志のつながり」とか抜かす封建主義は結婚する資格は皆無
    • 2020年02月26日 12:56
    • イイネ!16
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定