• このエントリーをはてなブックマークに追加

「親の介護」子どもの役割は

114

2020年02月25日 21:11

  • 例えば貴方に愛している相手が居て施設に入れますか?離れたいですか?自分がそうされて幸せですか?自分は出来ない部分を補うのが施設利用と思う
    • 2020年02月28日 08:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 特養と有料老人ホームの違い、さらには老健(老人健康福祉施設)の役割などは勉強しないとわからない。介護の資格を取った妹は騙されずに必要なサービスを得るために有効だったと言います。
    • 2020年02月28日 07:02
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 批判する以前に順番待ちで簡単には入らせてくれないよ。怪しい所以外は…
    • 2020年02月28日 00:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大人なんだから死ぬまでと葬式の用意も計算も自分でしなよ。なんで私が関係するの?よく私に言えるね、どの口で言ってるの。まずは私から搾取したもの返せ。 https://mixi.at/a3DsdBN
    • 2020年02月27日 22:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 手取り足取り介護必要なのに認定が降りない。それでも年金から介護保険引かれてる。けど生活保護不正受給者多いのはなぜ?
    • 2020年02月27日 22:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 介護を手伝わない人は相続できないようにすべき。口出しも禁止
    • 2020年02月27日 22:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かに親の介護で、自分の人生が潰れるなんてまっぴらご免だ。今は長生きし過ぎるのが悪い。昔みたく認知症になる前に亡くなるのが親としての務めだと思います。
    • 2020年02月27日 22:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 将来自分も施設�ؤ�OK https://mixi.at/a3DsdBN
    • 2020年02月27日 19:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 施設�ؤ�OK https://mixi.at/a3DsdBN
    • 2020年02月27日 19:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 義実家側では【最期まで自宅で】ってスタンスだが…長男の嫁である私に丸投げか?祖母二人と伯父と実母の介護経験のある私だからこそプロに任せるべきだと痛感してるよ。 https://mixi.at/a3DsdBN
    • 2020年02月27日 17:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちは母が祖父の在宅介護をしてるけど。認知が激しくなってきてるし、要介護最高の5だし。施設を検討してる。
    • 2020年02月27日 17:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 嫁の両親とひいおばあちゃん含めて・・7人看取ってますw こんだは私の番です。だんだんと人任せ、いい加減になって来てますが介護と葬式はそれでいいんじゃないかと思ってます
    • 2020年02月27日 15:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 職住一体型の自営業者は気を付けろ 「家と職場」「家族と介護者」全部分離しろと言われ、「家族が家にいるだろ」と言われで「何の支援も受けられない」危険がある 祖母がこれで大変だった
    • 2020年02月27日 13:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 役所や病院で「使える助成・免除」調べておくこと あると知ったうえでくれと言わないと対象であることすら知らせてくれないからね 万一に備え「本籍・住民票」確認 昔のままだと後大変
    • 2020年02月27日 13:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『介護はプロに任す』そのプロが『食って行ける』状況になればいいけどね
    • 2020年02月27日 13:29
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定