• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/09/16 14:57 配信のニュース

103

2021年09月16日 14:57

  • 講談社が直接売るようになる世の中も近そうだな…。
    • 2021年09月16日 16:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「取次会社などに衝撃が広がっている。」 ←手間賃取ることばっかり考えてて仕事しないからだろ。
    • 2021年09月16日 16:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • トーニッパンはなんつっとんの? ともあれamazonの強権ぶりには戦慄。「削除」事件だって理由はamazon側が「出版社に支払う予算が不足したため」という身勝手なものだったわけでね。
    • 2021年09月16日 16:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • つまりAmazonは書店流通問屋としての地位確立を狙っているということですね。別に地方には大坂屋とかいろんな取次があるから、別に大手出版社と口座契約を結んでも不思議ではない
    • 2021年09月16日 16:24
    • イイネ!1
    • コメント1
  • アマゾンは価格変動激しすぎ。送料込み5540円で買った運動靴が今は10340円+送料だし、送料込み1937円で買ったバックパックが数日後には5000円超えてた。
    • 2021年09月16日 16:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いや出版界隈では「まだ直取やってなかったんだ」という感じ。問題は掛け率を講談社が譲ったか密林が譲ったか、だ。中小版元の多くは版元側が譲っている(それでも利益絶対額は多い)。
    • 2021年09月16日 16:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いやね、当日に特装版の発売が作者のツイッターで告知されて予約しに行ったら、2ヵ月前の予約は締め切りましたって、それは書店で買う気失せるわ。しゃーないからアマゾンでポチった。
    • 2021年09月16日 16:07
    • イイネ!0
    • コメント1
  • これもまた一つのリノベーションか。
    • 2021年09月16日 16:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 書店が潰されるのでは?
    • 2021年09月16日 15:58
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 本屋さんが無くなってしまうかも。
    • 2021年09月16日 15:58
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 出版社側が過剰在庫になりやすい学術系を保管も含めて当面委託しただけ。教科書系同様、これらは確かに直販が向いてるし
    • 2021年09月16日 15:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いよいよこんな時代になったか������������ӻ����� https://mixi.at/aeMGtdP
    • 2021年09月16日 15:57
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 提携とは関係ないが、講談社コミックのあのぴっちり包装は止めてほしい。開けづらくて表紙が傷つきそうなんだよねー。
    • 2021年09月16日 15:54
    • イイネ!4
    • コメント2
  • いよいよそういう時代になったか。大手出版社が続々と続く予感!購買客としては良いことだが。
    • 2021年09月16日 15:52
    • イイネ!16
    • コメント8
  • 取次業者のいけないところは、注文から2週間も時間がかかるって事だよな。
    • 2021年09月16日 15:50
    • イイネ!12
    • コメント0
ニュース設定